日常生活自立支援・法人成年後見・援事業の居宅介護支援専門員・正規職員

社会福祉法人 甲州市社会福祉協議会

正社員

勤務地

山梨県 甲州市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月25日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

塩山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1903-100577-5

事業所名

社会福祉法人 甲州市社会福祉協議会

所在地

山梨県甲州市塩山上於曽977-5 塩山保健福祉センター内 2F

従業員数

51

事業内容

社会福祉法人としてボランティア活動支援、いきいきサロン等の支
援、日常生活自立支援事業、法人成年後見事業、生活困窮者自立支
援事業、障害者相談支援など地域福祉の推進を主な活動としている

会社の特長

地域福祉を推進する中核機関として上記の各種事業を展開している
ことを強みに職員間で連携し、フォーマル・インフォーマルサービ
スを活用してより良い支援と資質向上が図れる職場です。

代表者名

宮原 健一

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山梨県甲州市勝沼町休息1867-2(勝沼健康福祉センター内) 「ケアプランセンター」

最寄り駅

塩山駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

204,400円〜300,100円

その他の手当等付記事項

・扶養手当
・住宅手当
・オンコール手当
*賃金は年齢・経験・能力を考慮のうえ、決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

◎年次有給休暇は採用月から下記の通りに付与されます。
1月→20日、2月→18日、3月→17日、4月→15日、
5月→13日、6月→12日、7月→10日、8月→8日、
9月→7日、10月→5日、11月→3日、12月→2日なお、翌年1月には採用月に関わらず20日付与されます。
【選考に関する特記事項】事前連絡のうえ応募書類を「甲州市社会福祉協議会」に郵送または持参してください。書類選考後、面接日を連絡いたします。
☆甲州市を対象地区として、各種の社会福祉事業と介護保険事業を実施しています。
※職業紹介・求人広告等の営業電話やメール等はご遠慮ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 甲州市社会福祉協議会

社会福祉法人としてボランティア活動支援、いきいきサロン等の支 援、日常生活自立支援事業、法人成年後見事業、生活困窮者自立支 援事業、障害者相談支援など地域福祉の推進を主な活動としている