公共施設・スキルの受付

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団

アルバイト・パート

勤務地

愛媛県 松山市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,130円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年07月30日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

松山公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されないサービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3801-601314-6

事業所名

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団

所在地

愛媛県松山市湊町七丁目5番地

従業員数

企業全体 265人

事業内容

文化・スポーツにおいて様々な事業を展開し、地域社会の発展に寄 与する活動を行っている。また、松山市が有する公共施設の指定管 理者として、市有施設の管理運営を行っている。

会社の特長

松山市の外郭団体として、松山市総合コミュニティセンター等6施 設の管理運営に加え、文化・スポーツ活動の振興で松山市のまちづ くりに貢献している。

代表者名

本田 元広

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年9月1日〜2026年8月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務実績による・更新上限:有(通算契約期間5年まで)

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県松山市堀之内 松山市民会館

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

パソコン操作ができる方(Excel・Word)

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

週4日程度

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,130円〜1,130円

その他の手当等付記事項

時間外手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回)

担当者

加島 次郎/前島 千尋

特記事項

特記事項

*指定管理業務とは、公の施設を地方公共団体に代わり民間企業が
指定運営する制度です。
*通勤手当は、片道2km以上の場合、距離に応じて支給
*土・日・祝日の勤務が可能な方(年末年始を除く)
*令和7年8月12日(火)17:00までに、履歴書(写真貼付
)・ハローワークの紹介状を「就業場所」宛に、持参もしくは郵送
してください。
 (郵送の場合は、8月12日(火)必着)

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人松山市文化・スポーツ振興財団

文化・スポーツにおいて様々な事業を展開し、地域社会の発展に寄 与する活動を行っている。また、松山市が有する公共施設の指定管 理者として、市有施設の管理運営を行っている。