部門リーダー候補

株式会社 オリエントマイクロウェーブ

正社員

勤務地

滋賀県 東近江市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜30万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

東近江公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

通信機械器具・同関連機械器具製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2504-103620-7

事業所名

株式会社 オリエントマイクロウェーブ

所在地

滋賀県東近江市横溝町2275

従業員数

企業全体 96人

事業内容

高周波及びマイクロ波帯のコネクター並びにコンポーネントの開発・製造販売事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

会社の特長

昭和58年創業と同時に米国よりマイクロ波技術を導入し、その後 自由な発想の基に独自の研究開発を進め、種々のマイクロ波製品を 発表しています。 Z2

代表者名

加藤 一茂

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県東近江市横溝町2275

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Word・Excelの基本操作ができること

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜300,000円

その他の手当等付記事項

*賃金は年齢・経験を考慮して決定します。
(基本給175,000円は、高校新卒の場合を想定)
住宅手当:15,000円
扶養手当:15,000~39,000円
役職手当:5,000~80,000円
資格手当:500~2,500円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

加藤 のぶ惠

特記事項

特記事項

事業は安定しており、将来的にも安心して勤めて頂ける会社です。
賞与もここ数年、年間5~6ヵ月の実績となっています。
自由な社風で、やりがいの感じられる職場です。
「半田付け」等、社内資格あり。取得後は「資格手当」が毎月支給
されます。
*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 オリエントマイクロウェーブ

高周波及びマイクロ波帯のコネクター並びにコンポーネントの開発・製造販売事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有