株式会社小野工業所
福島県 福島市
正社員
年収830万円〜1,000万円
5日前
~年間休日121日/福利厚生充実◎/橋梁保全分野で東北最大級の実績/創業130年以上の老舗企業~
■業務概要:
福島県および近隣県の各作業所の統括業務を行っていただきます。
(1)現場管理の統括業務
現場における【工程管理・原価管理・品質管理・安全管理】を統括して頂き土木部全体のマネジメントを行って頂きます。
(2)部下育成業務
現場管理における統括業務と並行し部下育成を実施して頂き、土木部全体のスキルアップを図って頂きます。
■組織構成:福島の土木部は約40名弱の人員体制となっています。(会社全体だと平均年齢は36歳で、20代もおり、幅広い年代が活躍しています。)
■はたらき方:
土日休み、残業時間は月20時間程度です。(残業した場合でも、毎日18~19時頃に退勤しています)
■当社の特徴:
(1)1877年代半ばに内務省鉄道局の事業であった東北本線の鉄道工事に従事したことを契機に、建設業に取り組んでまいりました。当社は、経営理念に「施工技術の研鑽に努め、良質な工事をもって地域社会の進展に寄与する」を掲げ、技術の向上、人材育成に取り組み、地域と共に成長する企業であるよう努めてまいりました。近年では、高度経済成長期に整備された社会資本の多くが建設から50年を経過し、老朽化対策が喫緊の課題となっております。当社は、1995年に国道4号線の二本松高架橋耐震補強工事を行って以来、社会資本の維持修繕、更新を最重要課題として取り組んでまいりました。特に2005年以降は、東北地方整備局発注の橋梁保全工事において数多くの実績を有しており、この分野ではトップクラスのシェアをいただいております。
(2)2013年に経営ビジョンの中に「我々は「作り続ける時代から維持する時代へ」という社会的な要請に確かな技術と技術者倫理で答える」を追加いたしました。当社は、今年で創業131年を迎えました。長く地域の社会資本整備に携わってきた当社だからこそ、地域の社会資本を守り維持することが出来ると自負しております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれも必須
・メンテナンス工事、橋梁工事、国交省直轄工事の施工管理業務(監理技術者)、マネジメント経験
・1級土木施工管理技士
■歓迎条件:
・技術士(建設部門/鋼構造及びコンクリート)の資格をお持ちの方
・表彰受賞経験(局長表彰、事務所長表彰)
<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級
<予定年収>
830万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):490,000円~545,000円
その他固定手当/月:80,000円~140,000円
<月給>
570,000円~685,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与:年2回(夏・冬)昨年度実績3ヶ月 ※業績に連動し、変動します
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
特定建設業 土木工事、橋梁維持修繕工事、鋼構造物工事、舗装工事、塗装工事 ほか