旅客輸送鉄道のの電気職

大阪モノレール株式会社

正社員

勤務地

大阪府 吹田市

雇用形態

正社員

給与

月給30万円〜35万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 室外の仕事が多い 変形労働時間制 正社員 経験者歓迎

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

淀川公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

鉄道業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2706-622382-9

事業所名

大阪モノレール株式会社

所在地

大阪府吹田市千里万博公園1番8号

従業員数

248

資本金

145億3,800万円

事業内容

モノレールによる旅客輸送鉄道の経営

会社の特長

営業距離日本一の大阪モノレールを運営しており、大阪府が出資す
る第三セクターです。門真市駅から(仮称)瓜生堂駅(東大阪市)
までの延伸を予定しています。

代表者名

谷口 友英

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府吹田市千里万博公園1番8号

最寄り駅

大阪モノレール線万博記念公園駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

300,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

*給与は経験・年齢等を考慮し決定します
*条件を満たした場合、扶養手当・住宅手当等を支給
*時間外勤務・休日勤務を行った場合、実績に応じて
手当を支給
*モデル年収:30歳(大学卒)…年収501万円程度
*モデル年収:40歳(大学卒)…年収552万円程度

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

畠中、山中

特記事項

特記事項

【求める人物像】・リーダーシップを発揮できる方・コミュニケーションスキルが高く、チームワークをもって仕事に取り組める方・自主性・向上心が高く、成長を続けられる方【採用予定日】2025年11月1日以降(予定)※応相談
※書類到着後、随時選考予定 ※募集定員を満たした場合、早期に受付を終了する場合があります。【特記事項等】・制服貸与あり・昼夜問わず信号確認・配線色別作業において支障のない視力を有していること・線路内・車両基地等の屋外作業での連絡が可能で、列車の近接を察知できる聴力を有していること・作業車等の運転、道路上20mの高所での作業、高電圧を取り扱う作業などの危険作業、夜間作業の従事に支障がないこと・動力車操縦者運転免許に関する省令別表第二に規定される内容を満足すること(視力や聴力等)
*応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募除く)

情報ソース: Hello Work

企業情報

大阪モノレール株式会社

モノレールによる旅客輸送鉄道の経営