観光協会業務スタッフ

一般社団法人 今帰仁村観光協会

契約社員

勤務地

沖縄県 今帰仁村

雇用形態

契約社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

契約社員

基本情報

受付年月日

2025年07月30日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

名護公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4703-614437-8

事業所名

一般社団法人 今帰仁村観光協会

所在地

沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根230-2 今帰仁村コミュニティーセンター1階

従業員数

企業全体 7人

事業内容

今帰仁村の観光誘客および振興事業:組織活動事業、メディア戦略 事業、人材育成事業、観光関連事業者支援事業、観光関連商品開発 実施事業、教育旅行民泊事業、ふるさと納税事業

会社の特長

世界中の人々に今帰仁村を知ってもらい、好きになってもらうこと それが今帰仁村観光協会のミッションです。

代表者名

大城 洋介

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年6月30日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・契約期間満了時の業務量 ・勤務成績、勤務態度

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県国頭郡今帰仁村字仲宗根230-2 今帰仁村コミュニティーセンター1階

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン操作(エクセル・ワードB・パワーポイント) インターネット、SNS操作、Eメール

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

・通勤手当
・時間外待機手当
・時間外深夜対応があった場合は別途深夜割増賃金にて
 精算いたします。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

宮城・横澤

特記事項

特記事項

*賃金については、経験、能力、年齢等を考慮の上決定します
*通勤手当は規定により、1キロあたり15円支給です
 上限10,000円
【応募方法】応募にはハローワークの紹介状が必要です。
 先に履歴書・職務経歴書を郵送または持参してください。
 選考結果及び面接日時のご連絡をいたします、
※面接には、ハローワーク紹介状が必要です。
 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。
※民泊事業については、県外からの修学旅行生が対象です。
 シーズン(4月5月6月/10月11月12月)
※イベントや民泊対応等での休日出勤があります。
(振替代休で対応いたします)

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 今帰仁村観光協会

今帰仁村の観光誘客および振興事業:組織活動事業、メディア戦略 事業、人材育成事業、観光関連事業者支援事業、観光関連商品開発 実施事業、教育旅行民泊事業、ふるさと納税事業