有限責任 あずさ監査法人
東京都 新宿区
正社員
年収450万円〜1,510万円
1週間前
■ポジション概要:
インフラストラクチャーは、経済活性化や脱炭素化にかかる国・自治体レベルの目標や、既存インフラの老朽化などの状況も踏まえた建設・維持・更新に係る持続可能性が求められます。例えば、わが国では、厳しい財政状況の中、マネジメントも含めた一層の民間活力の活用を図りながら、経営単位の見直しや、脱炭素化への対応、最新技術の活用による経営の効率化などを進めていく必要があり、空港、水道、道路、スポーツ施設、再生可能エネルギー、スマートシティなど各種インフラをターゲットとして、公民連携(PPP/PFI)の導入が進められています。
あずさ監査法人では、国内外問わず、インフラに関わるさまざまな社会課題の解決に資するため、当該サービスに従事するコンサルタントを募集します。
<業務内容>
(1)インフラ関連アドバイザリー
・フィージビリティスタディ(対象事業の課題分析、課題に係る対応策検討、官民連携手法の検討等)
・事業化総合支援(論点整理、事業スキーム検討、実施方針等の公募書類作成、事業者選定支援)
・新たな官民連携スキームの導入検討、政策提言
・インフラに係る広域化等の枠組み検討、脱炭素化、DX導入の支援、課題調査事業、業務改善支援(グループ会社や他社との連携含む)
(2)インフラ輸出関連アドバイザリー
・海外市場・制度調査
・インフラ輸出戦略立案・実行支援
・個別インフラ案件の導入可能性調査
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
<応募資格/応募条件>
■必須:(1)・(2)いずれも必須
(1)以下いずれかの業務経験
・公共側もしくは民間事業者側に向けたPPP/PFI
・コンサルティングファーム・シンクタンク・建設コンサルタント等での、省庁・自治体・民間企業向けPPP/PFI、インフラマネジメント、脱炭素化、DX等に係るプロジェクト
(2)英語力 TOEIC(R)テスト600以上
■歓迎
・ESG、エネルギー、脱炭素化、DX導入、まちづくり支援、アセットマネジメント、スマートシティ、インフラ以外も含めたプロジェクト従事、コンサルタント・調査業務経験
<予定年収>
450万円~1,510万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):227,500円~950,000円
その他固定手当/月:20,000円~40,000円
<月給>
247,500円~990,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は月給12か月、標準的な賞与、時間外手当月30-40時間程度を含んだ年収の目安です。
※経験・能力を考慮の上、同法人給与規定により決定します。
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda