管理職・土木施工管理(学歴不問)

テクノス株式会社

正社員

勤務地

愛知県 豊川市

雇用形態

正社員

給与

年収712万円〜860万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

学歴不問 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【ワークライフバランス◎/平均残業時間9.0時間・平均勤続年数12.3年・平均有給休暇取得日数13.9日/NEXCOや官公庁からの案件メイン/年休125日】

■採用背景:
高度経済成長期に造られた高速道路等の高架橋・橋梁などは大更新時代を迎えています。更新工事における多くの独自技術を保有し、橋脚・トンネル・コンクリート構造物の耐震補強・補修工事などを行っている同社にて、リニューアル事業部の施工管理職を募集します。

■業務内容:
リニューアル工事の土木施工管理として、社会に欠かせないインフラ(道路、鉄道、発電所等)の現場を支えていただきます。
具体的には、道路や橋、トンネル、ダム等のリニューアル工事における施工計画の作成、現場での作業工程の管理、安全書類の作成・安全管理などをお任せします。また、発注者との折衝や下請け企業への指揮も行っていただきます。
※入社後は所長のもとでテクノスの業務を覚えていただいた後、現場所長として活躍していただきます。)

■主な実績:
橋梁補修工事/高架橋柱耐震補強/円柱耐震補強/ダムエプロン洗掘補修/トンネル覆工表面処理

■組織構成:
約15名で構成されています。所長ポジションには50代の社員2名、40代の社員2名がいます。各現場に所長がつき、1現場2~5名で担当します。

■働き方:
★土日祝休み・年休125日:大手企業や官公庁からの案件がメインのため、基本土日休みです。稀に休日出勤が発生する場合もございますが、必ず振替休日を取得いただくため、年間休日は125日となっています。
★平均有給休暇取得日数も前年度実績13.7日と働きやすい環境を整えています。

■当社魅力:
・東証プライム市場上場、熊谷組の中核を担うグループ企業です。将来的な企業成長を見据え、大学や取引企業と共同で技術開発にも力を入れ、新事業を開拓しています。
・1現場で数億単位の規模です。大規模なプロジェクトに携わることができるのも魅力の1つです。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木施工管理業務のご経験
・1級土木施工管理技士
・普通自動車免許(第1種)
■歓迎条件:
・公共工事の施工管理経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
712万円~860万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円~490,000円
その他固定手当/月:30,000円

<月給>
450,000円~520,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
経験、能力を考慮の上決定
■外勤手当(作業所従事)月26,000
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7、12月)
モデル年収(物価調整手当月20,000、作業所従事、賞与4か月)
35歳 担当課長:744万
40歳 課長:799万
45歳 部長:860万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

テクノス株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

テクノス株式会社