運行管理スタッフ

能代運輸 株式会社 秋田港運事業所

正社員

勤務地

秋田県 秋田市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜26万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 運転 経験不問 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

秋田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般貨物自動車運送業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0501-921125-2

事業所名

能代運輸 株式会社 秋田港運事業所

所在地

秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山124-5

従業員数

企業全体 262人

事業内容

一般貨物自動車運送事業港湾運送事業倉庫業船舶代理店業海上コンテナJRコンテナ本社所在地:能代市河戸川字北西山144-2(適用事業所番号0502-174-1)

会社の特長

当社の基本方針は「人財の育成」「健康経営/働きやすい職場環境 づくり」です。創業以来、地域社会から信頼される企業、グローバ ル社会に対応できる総合物流企業を目指して事業を展開しています

代表者名

與語 奨太

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山124-5

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

*扶養手当・扶養義務のある配偶者  5,000円
     ・子女一人(人数制限なし)5,000円
*住宅手当:15,000円/月
(住宅から勤務地間35km以上かつ勤務地付近に
住宅貸借する場合)
その他手当あり

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

担当者

畠山

特記事項

特記事項

【未経験でも安心!】
PCスキルや経験不問◎異業種出身やU・I・Jターンの先輩も
多数活躍中!業務は入社後に丁寧に教えます!
【安定した企業基盤】
創業70年以上。経産省「地域未来牽引企業」、
税関「AEO認定通関業者」に認定され、地域からも厚い信頼!
【週休2日制でしっかり休める!】
勤務は8時~17時の日勤!週休2日制(土曜は月2~3回休み)
&祝日休み、年間休日110日、各種休暇制度ありと
働きやすい環境が整っており負担は少なめです◎
【安心の待遇あり】
昇給・賞与(年2回/計2.5ヶ月分(前年度実績))、
交通費支給、扶養手当、退職金制度など、手厚く生活をサポート!
【若手が活躍中!】
配車スタッフの平均年齢は30代!中途入社も馴染みやすく、
チームワーク抜群の明るい職場です!

情報ソース: Hello Work

企業情報

能代運輸 株式会社 秋田港運事業所

一般貨物自動車運送事業 港湾運送事業 倉庫業船舶代理店業 海 上コンテナ JRコンテナ 本社所在地:能代市河戸川字北西山 144-2 (適用事業所番号 0502-174-1)