居宅サービスの地域包括支援センター専任職員

社会福祉法人 福祉広医会

契約社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

契約社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年07月03日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

広島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3401-213532-1

事業所名

社会福祉法人 福祉広医会

所在地

広島県広島市中区江波西二丁目14-8

従業員数

企業全体 278人

事業内容

江波:特養、居宅介護支援、居宅サービス(短期入所・通所・訪問)看多機、地域包括支援センター/市委託、基町:居宅介護支援、居宅サービス(通所・訪問)、地域包括支援センター/市委託

会社の特長

高齢者の方々が、能力に応じ自立した日常生活を営むことができる よう、相談援助からケアプラン作成、介護(予防)サービス提供に 至るまで地域に根差した介護福祉事業の推進に努めております。★

代表者名

山本 匡

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新)

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市中区基町1 基町ショッピングセンター内 地域包括支援センター

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保健師 必須 主任ケアマネ:必須。看護師:必須(在宅経験1年以上) いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,736円〜233,376円

その他の手当等付記事項

【月額換算式】
 時給×8H×20.4日

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回)

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

基本給は経験年数を考慮して算定します。
通勤手当…交通機関 上限35,000円
     交通用具 上限30,000円
近隣駐車場個人契約可能
■居宅サービス事業
□江波事業所:短期入所介護、通所介護、訪問入浴、訪問看護、
       訪問介護
□基町事業所:通所介護、訪問看護、訪問介護
■職員研修(職場内・職場外)
 経験年数別、課題別、専門分野別ほか各種研修を整備
■広島県仕事と家庭の両立支援企業登録

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 福祉広医会

江波:特養、居宅介護支援、居宅サービス(短期入所・通所・訪問)看多機、地域包括支援センター/市委託、基町:居宅介護支援、居宅サービス(通所・訪問)、地域包括支援センター/市委託