ガス製造プラントの施工管理(岩谷)

岩谷瓦斯株式会社

正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

福井県 越前市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

年収450万円〜700万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員 契約社員 社員登用あり

仕事内容

仕事内容詳細

【岩谷産業(東証プライム上場)グループ/国内No.1サプライヤー/液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献/年休123日・残業30時間程度】
■業務内容:
岩谷産業(東証プライム上場)グループで国内No.1サプライヤーの同社にて、お客様へガスを供給するための、ガス製造プラントやガス貯槽設備の設計・施工管理をお任せいたします。
■具体的な業務:
・工事詳細の打ち合わせ/現地視察
・工事に関する配管図作成/工程表作成
・高圧ガス取扱いに関する行政への申請/協力会社の手配(電気工事会社、配管・据付工事会社 等)
・現地での施工管理(工場・電力施設・医療機関・研究機関等の産業ガス設備据え付け工事や配管工事の管理)
■働き方:
年間休日123日、施工管理の平均残業は月30時間程度です。休日出勤が発生するケースもございますが、振替休日を取得していただける環境です。出張はプロジェクトによって異なるため一概には言えませんが、1週間程度~1か月程度の出張が発生するケースがあります。
■魅力ポイント:
<国内No.1サプライヤー!液化水素の国内シェア100%で「脱炭素社会」の実現に貢献!>
岩谷瓦斯は日本で初めて水素の販売を始めた会社。圧縮水素(気化した水素)は国内シェア約35%、液化水素に限れば製造しているのは岩谷グループのみのため、国内シェアは100%で、水素の国内トップサプライヤーです。国を挙げて取り組んでいる「脱炭素社会」の実現に、大きく寄与できる可能性を秘めているのが水素エネルギーです。この動きの中で、同社は水素の国内トップサプライヤーとして揺るがぬ存在感を持つ企業になることを目指しています。また、通信に重要な光ファイバーの製造時や、病院のMRI等に使われるヘリウムガスも、国内シェア50%を誇り、こちらも国内No.1のサプライヤーとなっています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・各種プラントの工事の施工管理経験又は配管設計の経験

■歓迎条件:
・1級管工事施工管理技士もしくは2級管工事施工管理技士の有資格者
・プラントの施工管理経験のある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円

<月給>
220,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は残業代を含みません。また、経験・能力を考慮の上、決定
■昇給:1回
■賞与:2回(契約社員:4ヶ月分、正社員:5.36ヶ月分 ※2022年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

岩谷瓦斯株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

岩谷瓦斯株式会社