(株)シュア・テクノ・ソリューション.
埼玉県 蕨市
正社員
月給23万円以上
2時間前
全国における下水道の流量調査、不明水調査、その他様々な下水道に関わる点検業務をお任せします。
【何を調べるの?】
下水道の中に流れる水の量が、適切か、雨天時にどの程度増水するかなどを調査。設計された通りの水量でない場合、多くが不明水の流入による増水状態であると考えられます。そのため、専門の計測機器を駆使して、水量を測る必要があるのです。
【業界を牽引するリーディングカンパニーです!】
例えば、当社が開発した『画像・水位変換システム』は特許を取得し、国土交通省や経済産業省が主催する「インフラメンテナンス大賞」を受賞。業界的にも類を見ない高い実績を誇る会社として信頼を寄せられています!
【仕事の流れ】
▼受注
└地⽅⾃治体や維持管理業者・設計コンサルタントから受注します。
▼現地の下見・準備
└計測するにあたって、計測箇所の選定、機器設置の準備を進めます。
▼機器設置
└下見の結果に基づき、計測機器の設置を行ないます。
▼調査期間中のメンテナンス
└定期的に調査箇所を出向いて、機器のメンテナンスを実施します。
▼データ回収
└点検データの回収、機器のバッテリー交換、現場の写真撮影などを行ないます。
▼報告
└調査結果を取りまとめ、報告書作成を進めます。基本的に点検データや写真の整理がメインです。
【教育体制】
入社後は先輩社員の業務に同行し、仕事の流れを覚えていきましょう。作業は2人1組で進めていくため、サポート役として指示通り動くことが大切です。OJTで知識やスキルを学べるので、着実なスキルアップを実現できます!また、業務を進めるにあたって「酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育」の受講が欠かせません。3日の講習を受ければ誰でも取得できるため、ご安心ください!
本社は大阪です。大阪勤務も可能です。
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└運転に慣れている方を想定しています。
☆特別な経験は一切問いません。意欲重視の採用です。
☆社会人デビューの方、就業ブランクをお持ちの方、社会人経験10年以上の方も歓迎です!
☆希望ややる気次第で、受注・見積り・納品といった業務にも挑戦可能。市場価値の高い人材へと成長できます!
※Native Japanese speaking skill is required.
※試用期間は6ヶ月で、その間の条件に変更はありません。
※年齢や経験に合わせて、加給優遇します。
※上記額にはみなし残業代(25,200円~33,700円/月15時間分)を含み、超過分は全額支給します。
■昇給年1回(5月)
■賞与年3回(7月・9月・12月)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月5万円まで)
■時間外手当(超過分)
■家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円)
■職能手当
■皆勤手当(月5000円)
■資格手当(資格により月3000円~1万円)
■住宅手当(家賃補助)
■早期移動手当
■出張時の食事補助・出張手当
■退職金制度
■制服貸与
■社員旅行
■服装自由
■資格取得支援制度(下水に関する各種資格)
■通信講座受講制度(パソコンスキルなど)
■チョコザップ会費(会社が全額負担)
■釣りクラブ
■スマートフォン貸与
■引っ越し費用全額負担
■勤続10年で10万円の旅行券を支給
■インフルエンザ予防接種全額負担
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
■消毒液設置
■定期的な換気
◇ U・Iターン支援あり
情報ソース: エンゲージ
下水・環境を中心としたフィールド調査および点検業務