障害者福祉事業の職業指導員(未経験可)

とまり木福祉協会 株式会社

正社員

勤務地

福井県 鯖江市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜28万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月15日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

武生公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1802-614853-9

事業所名

とまり木福祉協会 株式会社

所在地

福井県鯖江市鳥羽1丁目12-10

従業員数

24

資本金

200万円

事業内容

就労継続支援A型事業所

会社の特長

精神障害を安定させた当事者による運営。自身の経験から生まれる
、心の通じた支援が特長。

代表者名

三浦 亮太

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福井県鯖江市鳥羽1丁目12-10

最寄り駅

福武線 三十八社駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜289,000円

その他の手当等付記事項

資格や役職が付与されれば、基本給に上乗せされて支給
されます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*現在、事業所内正職員、男性社員1名、女性社員4名で業務をこなしています。
*就労継続支援A型事業所のみでしたが、9月から就労継続支援B型もオープンしました。まだ利用者さんはあまりいませんので一緒にスタートできると思います。
*年齢・経験を重ねた利用者さんの気持ちを推し量れるような、人柄、社会経験や素質が必要です。
*細かい作業が苦にならない方、作業効率のために工夫が出来る方、コミュニケーションが得意な方を求めております。
*明るく、穏やかな方、欠勤がない方を求めております。
*唯一厳しい部分は、責任のある仕事が求められます。一生懸命働かれる方にとっては、実りが多い職場だと思われます。
*福祉の仕事以外にも幅広く仕事に興味を持っていただける方、営業・企画補佐に関心のある方を希望します。
*希望者には応募書類の返却をします。
*応募希望の方は事前に、「履歴書(写真貼付)」「職務経歴書」「紹介状」を送付してください。書類選考後、面接日時を連絡します。
※採用時の労働条件については、労働条件通知書などで再度確認して下さい。

事業所からのメッセージ

ご覧頂きまして誠にありがとうございます。
障がいのある方々とのお付き合いを好きになれ、細やかな気遣い・
心配りの出来る方を求めております。根気強さと明るさとコミュニ
ケーション能力が求められます。
穏やかな職場で、風通しの良い人間関係の職場です。人格・能力・
伸び代・利用者との関わり方を評価できる方を希望します。
少人数の職場なので育児・介護・用事等で欠勤が極力無い方を採用
させて頂きたいと思っております。
男性も、女性も活躍できる職場です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

とまり木福祉協会 株式会社

就労継続支援A型事業所