土木・契約社員の土木施工管理

中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社

契約社員 アルバイト・パート

勤務地

石川県 金沢市

雇用形態

契約社員 、 アルバイト・パート

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

契約社員 アルバイト・パート 運転 学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 車通勤OK 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

【年休130日(土日祝)有給20日付与!圧倒的にワークライフバランスが整う施工管理】

\施工管理では考えられないゆったりした働き方/
・高速道路は平日の工事が殆どで、休日の勤務はほぼなく、年間休日は130日以上となります。
*残業平均月25~30時間(NEXCO中日本の案件なので、書類のフォーマットなどもほぼ決まっており、効率化できています)
*入社翌年度から年次有給休暇20日/年付与と、ワークライフバランスがしっかり取れます。
*出張ほぼなし(年0~2回)
※3~4日に一度、夜間・休日の緊急対応当番がありますが自宅での待機や自宅近辺での行動は可能です(連絡員手当月1万円+再出勤手当+時間外手

■仕事内容
高速道路の維持修繕業務をお任せします。
北陸の高速道路の維持管理業務を手掛ける仕事です。
工事等の積算から現場監督、当社作業員や協力会社(下請会社)の管理、工事等開始から完了までの書類作成など維持修繕業務におけるトータルマネジメント業務を行って頂きます。
※100%NEXCO中日本からの案件になります※

■維持修繕業務例
・清掃作業
・植栽作業・交通事故復旧作業(主としてガードレール補修)
・小補修工事(舗装、防護柵補修、橋梁床版補修ほか付帯施設の補修工事) 
・雪氷対策作業(除雪作業ほか)
・交通規制作業ほか

当)

■魅力
・資格取得支援制度、福利厚生制度が充実(住宅手当補助、待機手当などの手当も多数)
・高速道路は平日の工事が殆どで、休日の勤務はほぼなく、年間休日は130日以上となります。入社翌年度から年次有給休暇20日/年付与と、ワークライフバランスがしっかり取れます。
・通勤に高速道路がご利用頂けます(全額会社負担)

■モデル年収:
(例)
35歳:年収575万
40歳:年収667万

■同社の特徴:
・2007年のNEXCO中日本グループ化以前から高速道路の維持管理を行い、50年以上の実績。
・公共インフラに関わる業務を行っているため、安定性は抜群です。(NEXCOはもともと日本道路公団であり、国の資本が入っている法人です)

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・土木や建築、電気、管に関する何かしら施工管理経験
・第一種運転免許普通自動車
■尚可要件
・2級土木施工管理技士、1級土木施工管理技士をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):213,000円~288,000円
その他固定手当/月:12,000円

<月給>
225,000円~300,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与実績:5.5ヵ月(前年度実績)
■残業手当:残業時間に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社

高速道路の維持管理及びサービスエリア・パーキングエリアの清掃