運行管理・の運行管理アシスタント・乗務スケジュール作成等を担当

立川バス株式会社

正社員

勤務地

東京都 立川市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜21万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ ホテル 運転 残業手当あり 入社祝い金あり 社会保険完備 健康保険 有給休暇あり 退職金制度あり 食事補助あり 賞与あり シフト制 雇用保険 労災保険 厚生年金 住宅手当 正社員

基本情報

職種

運行管理

仕事内容

業務内容

立川市の交通インフラをバックオフィスからサポート。
路線バスやコミュニティバスの運行をスムーズに行うために欠かせない存在です。

<具体的な業務内容>
■運転士の乗務スケジュールの作成・調整
3日後のスケジュールを作成。ルールに沿って、運転士を割り振ります。

■運転士の点呼・アルコールチェック
アルコールチェックの他、工事・事故情報や危険個所を共有したり、運転士の健康状態を確認。「お疲れ様です!」などの声がけも行います。
運転士は40代半ば~50代が多く、気さくな社員ばかりです。

■運行管理補助業務
整備が発生した際の車両手配・運行準備・片付け・点呼簿の作成や運転士が乗務の際遂行する備品の準備など。
また、運行終了後の日報整理・運行状況のシステム入力・片付けを行います。

■お客様の問い合わせや乗車券の販売対応
電話やメールで来る問い合わせに対応。
「時刻表を教えてほしい」「定期の発行方法を教えてほしい」など。

※以下業務をお任せする可能性もあります
・売上を入力し本社へ送付する売上管理業務
・SNS更新

<配属部署>
部署の平均年齢は30代後半~40代前半。
全体的に男性が多めで、気さくな社員がばかりです。

<入社後の流れ>
入社後はまず、運行管理や車両管理などの業務をお任せし、現場の流れや雰囲気等を学んでいただきます。
各勤務地へ配属の上、先輩社員によるOJTで業務を覚えます。
並行して『運行管理者基礎講習』を受講し、運行管理者資格取得を目指していただきます。ひとり立ちまでは先輩社員が寄り添います。

<キャリアステップ>
ジョブローテーションで、様々な業務を経験。総務・庶務業務、窓口業務、運行管理業務、遺失物管理などの業務を担当します。

給与

給与形態

月給

給与額

20万2,500円 ~ 21万5,600円

給与備考

大卒月給:219,100円(一律支給の住宅手当含)+賞与+諸手当
※上記には一律支給の住宅手当(月3500円)を含みます。
※残業代は全額支給します

※試用期間は6ヶ月。期間中の給与・待遇の変更はありません。

想定年収

<想定年収> 400万円 ~ 430万円

勤務地

最寄り駅

立川駅

アクセス

◎JR中央線「立川駅」より徒歩約11分
◎営業所はマイカー通勤OK!駐車場を完備しています。

勤務時間

就業時間形態

シフト制

待遇・福利厚生

待遇

■社会保険完備
■昇給(4月)
■賞与(7・12月)
■入社祝金(20万円)
※入社後最初の給与で5万円、試用期間終了後5万円、入社後1年到達で10万支給
■交通費支給(規定有)
■時間外手当(全額)
■家族手当(扶養家族に対し最大5人まで支給、4900円~8380円/月)
■児童手当(5000円以上/半年・18歳以下)
■食事補助(年間4500円)
■職務手当/資格手当/隔勤手当/宿泊手当
■資格支援制度(運行管理者、第一種衛生管理者、危険物取扱者※乙種4類)
■祝金(結婚・出産・入学)
■退職金制度
■永年勤続表彰制度
■制服・作業着貸与
■医療費補助(自己負担分3000円上限)
■傷病立替金
■共済組合加入
■健康診断/予防接種
■当社バスの乗車証貸与(本人・家族)
└立川バスに無料での乗車が可能。家族の通学定期も無料!
■伊東園ホテルズ宿泊補助、小田急電鉄グループ各施設の割引
◇ 健康保険

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

立川バス株式会社

情報ソース: エンゲージ

企業情報

立川バス株式会社

■一般乗合旅客自動車運送事業 ■一般貸切旅客自動車運送事業 ■旅行業 ■不動産業・不動産賃貸業