工場・鉄道の送迎

ニッタ化工品株式会社

正社員

勤務地

兵庫県 稲美町

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 車通勤OK 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

鉄道車両用部品、OA機器部品、及び産業・建設・防水資材関連商品や、各種ゴム製品及び合成樹脂製品などを提供する当社の明石工場にて、空気ばね、防振ゴムなどの生産設備の設備保全業務を担っていただきます。

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
生産設備の電気工事(部品の交換、結線など)
・設備保全活動 ・設備トラブル対応 (PLC、シーケンサによる制御対応) ・設備投資の仕様決定
・見積取得
・施工
・パソコンによる資料作成、報告業務
※入社後はOJT形式で先輩社員の下について習得していただきます。
※対象は生産設備(機械)の内部のみとなり、建築物への改変作業は発生しません。

■入社後の流れ:
1日目:本社、もしくは工場で企業説明研修を受けていただきます。
2日目以降:現場配属で、先輩よりOJT形式で指導させていただきます。
※まずは現場見学/製品理解を進めていただくところからスタートです。

■製品について:
空気ばね、防振ゴム、生コンホースなど、鉄道、船舶、陸送、建築物などのインフラを支える商品。

■事業の特徴:
・ゴムを中核とした高分子技術により、新幹線やトラック・バスの快適性・安全性を確保する製品、船舶や建設機械の性能向上に貢献する製品を製造し、社会基盤を支えています。
・伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアです。伝動ベルトからスタートし、130年以上の歴史があり、搬送用ベルト、ゴム成型品、空調用フィルタ、メカトロ機器やセンサ製品等の分野に事業領域を拡大してきました。
多種多様な分野の機械部品を扱っており、景気に左右されにくく、安定した業績(売り上げ)を継続しています。
・製品領域は鉄道車両用部品から、産業資材、建設資材、防水資材まで多岐にわたり、取り扱い商品の多さが当社の強みになります。その中でも、電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内で3社しか製造しておらず、トップクラスのシェアを誇ります。国内はもちろん、海外でも多くの信頼を獲得するグローバル企業です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気系エンジニアリングの知識がある方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・LC制御、電気工事の実務経験、電気工事士、電気主任技術者の資格をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
350万円~550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~267,000円
その他固定手当/月:2,000円~13,000円

<月給>
202,000円~280,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(計4.20ヶ月分|前年度実績)
※その他固定手当は住宅手当となります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ニッタ化工品株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ニッタ化工品株式会社