火葬場業務兼各事業所庁舎管理

社会福祉法人 鶴田町社会福祉協議会

正社員

勤務地

青森県 鶴田町

雇用形態

正社員

給与

月給16万円〜28万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月31日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

五所川原公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0206-002010-8

事業所名

社会福祉法人 鶴田町社会福祉協議会

所在地

青森県北津軽郡鶴田町大字鶴田字沖津193番地 鶴遊館内

従業員数

企業全体 115人

事業内容

福祉活動事業、通所介護事業(2カ所)訪問介護事業、訪問入浴事 業、訪問看護事業、福祉用具貸与事業、居宅支援事業等、特別養護 老人ホーム、障害者自立支援事業

会社の特長

昭和43年から在宅サービス事業を展開。平成12年から介護保険 事業を開始。老人・障害者のサービス、地域福祉活動を中心に事業 を行っております。

代表者名

澤田 武彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県北津軽郡鶴田町大字中野字花岡141 【鶴田町火葬場】

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

142,000円〜190,600円

その他の手当等付記事項

*調整手当:資格により決定
*扶養手当、寒冷地手当あり
 (当会規程により支給)
*火葬手当(就業場所の移動手当含む)
 月平均40,000円以上(変動有・前年度実績)
*月給(欠勤控除を伴う月給制)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

笹森 沙織

特記事項

特記事項

*転勤範囲
 ・鶴田町保健福祉センター「鶴遊館」
     鶴田町大字鶴田字沖津193
 ・「鶴東館・鶴花塾」
     鶴田町大字境字宮内1-1
 ・特別養護老人ホーム「鶴のまどい」
     鶴田町大字鶴田字鷹ノ尾34
 
*基本給の決定には前歴も加味しますので、履歴書への職歴は詳細
 に記入してください。
*資格取得応援制度があります。
 (資格により職務専念義務免除・職員資格取得資金貸付)
*資格取得等により職種転換の可能性があります
 職種:会社の定める業務
*紹介連絡の上、応募書類を【本会】へ持参ください。
 【郵送不可】
 書類選考後、合否及び面接日時等を連絡いたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 鶴田町社会福祉協議会

福祉活動事業、通所介護事業(2カ所)訪問介護事業、訪問入浴事 業、訪問看護事業、福祉用具貸与事業、居宅支援事業等、特別養護 老人ホーム、障害者自立支援事業