事務行政・大阪市職員・行政事務(未経験歓迎・大阪市という街に興味があり)

大阪市

リモート可 正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上

掲載日

3週間前

特徴・待遇

未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 固定時間制 週2・3日からOK 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

事務行政

仕事内容

業務内容

大阪市のさらなる発展を支える!
――――――――――――――――――
大阪市の未来を創り、約281万人の市民生活を支える行政事務をお任せします。市の運営に関わる企画・立案から事業推進まで、その役割は多岐にわたります!

地域づくりから大型プロジェクトまで!
――――――――――――――――――
たとえば、2025年の国際イベント関連事業や都市インフラの整備といった、世界的な注目を集める大規模プロジェクト。また、区民祭りの企画・運営支援など、地域コミュニティの活性化に直接貢献する仕事も。そのほか、市の財源を担う市有地の有効活用や、市民サービスの利便性を高めるDX推進など、市の根幹を支えるミッションにも挑戦できます。

ジョブローテーションで様々な経験を!
――――――――――――――――――
「行政事務」と聞くと、窓口業務をイメージされるかもしれません。しかし、実際には市の運営そのものに携わるダイナミックな仕事が数多くあります。数年ごとのジョブローテーションを通じて、福祉、教育、まちづくりなど様々な分野の経験を積むことが可能。幅広い知識とスキルを身につけながら、あなたらしいキャリアを築いていける環境です。

様々な部署であなたの個性を活かせます!
――――――――――――――――――
副首都推進局/市政改革室/デジタル統括室/総務局/都市交通局/区役所(24区)/政策企画室/危機管理監/経済戦略局/万博推進局/IR推進局/市民局/財政局/契約管財局/大阪都市計画局/計画調整局/福祉局/健康局/こども青少年局/環境局/都市整備局/建設局/大阪港湾局/会計室/消防局/水道局/教育委員会事務局/行政委員会事務局 等

応募資格

応募資格詳細

■平成3年4月2日から平成12年4月1日までに生まれた方
⇒長期勤続によるキャリア形成を図るため、年齢制限を設けています(例外事由3号のイ)。

<たとえばこんな方を歓迎します!>
□大阪市という街に興味があり、その発展に貢献したい方
□多様な業務経験を通じて、自身のキャリアを築いていきたい方
□周囲と協力しながら、責任感を持って仕事に取り組める方

※学歴は不問ですが、筆記試験は大学卒業程度の知識を必要とします。
※詳細は、大阪市職員採用試験要綱をご覧ください。
https://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/page/0000538219.html

給与

給与形態

月給

給与額

25万96円 ~

給与備考

月給25万96円以上+残業代+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:平均4.6ヶ月分)

※月給は経験・能力を考慮して決定します。

想定年収

<想定年収> 415万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

勤務地による

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

※前後2時間の範囲で時差勤務が可能です! ※平均残業は月12時間程度と少なめです!

待遇・福利厚生

待遇

■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:平均4.6ヶ月分)
■社会保険(労災・健康・厚生年金)※公務員のため、雇用保険はありません。
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月3000円、子ども1人につき:月1万1500円)
■家賃補助(最大月3万500円)
■時短勤務OK
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■在宅勤務、リモートワークOK(原則週2日以内)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

大阪市

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

大阪市

あしたの大阪が動き始めています。 世界最高水準の統合型リゾートをはじめビッグプロジェクトが進行中! ●新たな国際観光拠点をめざす夢洲において、大阪・関西の持続的な経済成長のエンジンとなる世界最高水準の成長型IR(統合型リゾート)の立地を実現します。またリニア中央新幹線や北陸新幹線の大阪までの開…