工作機械の設計職・グローバル展開の工作機械メーカー(大手との取引有)

株式会社ハル技術研究所

正社員

勤務地

岡山県 岡山市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆まだ世界に存在しない機械を作る工作機械メーカー◆大手自動車メーカーや大手インフラメーカーとの取引多数◆~日本のみならず海外(東南アジア、ヨーロッパ、米国等)にも販路を拡大中です~

■業務内容:
自動車業界やインフラ業界を中心に、工作機械を製造・販売している当社にて、機械設計をご担当いただきます。
また、本ポジションでは、入社後半年程度での即戦力としての活躍を期待しております。具体的には下記の業務をお任せ致します。
<具体的には…>
・機械全般の設計業務
・プロジェクトの上流にあり、機械の仕様から計画し、設計を行います。また、必要な機器の手配や製作図の作成、組み立て作業も確認しながら仕上げを行っていきます。
・組織のマネジメント
※設計ではICAD(2D/3D)を使用します。
※プロジェクトにより、国内及び海外への出張がございます。1週間程を年間1~2回程度を想定しております。

■当社/本ポジションの魅力:
《1》新しいを取り入れる姿勢
専用機メーカーとしてお客様の希望を聞きつつも当社ならではの技術を盛り込みながら、コストと使いやすさ、過去の実績を重視しつつ、新しい技術を取り入れ、ミスを繰り返さないことに注意します。
《2》オーダーメイドのやりがい
オーダーメイドの機械ゆえ自分のアイデアを出し、ちょっとしたことでもお客様に認められた時には満足度も「ひとしお」です。
《3》刺激ある環境
規模の小さい会社ですが多部署との距離も近くいろいろな角度からのアイデアやアドバイスを聞くことができ、経験豊かなベテランから新人までいて様々な刺激をうけることができます。
《4》アイディアが活きる職場
「変えない技術は変えないが、変える必要があれば恐れず変える。ただし細心の注意を払った上で」をモットーに部内各自が自由にアイデアを出しあえる雰囲気づくり、自信を持って仕事のできる技術の伝承を行います。

■当社について:
・自動車やオートバイ、農業用機械などの部品を加工する切削専用機を設計、製作、販売しております。
・また商品軸において、近年は自動車の駆動系部品である ディファレンシャルケース(差動装置)部品の加工に対して最適な標準機を開発し、各自動車メーカやその下請け企業に向けて納入を続けております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・工作機械の設計経験をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~480,000円

<月給>
270,000円~480,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ハル技術研究所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ハル技術研究所