現代日本庭園の設計PMまたは施工管理

植彌加藤造園株式会社

正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜660万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

ホテル 経験不問 インセンティブあり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 退職金制度あり 転勤なし 賞与あり 喫煙所あり 研修あり 休憩60分 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

寺社仏閣から別荘庭園やホテル、海外まで多種多様な現場で、伝統の日本庭園、最先端のランドスケープなど、さまざまな作庭を実現します。設計と施工が自社で完結する数少ない日本庭園の会社のため、高いクオリティが実現できます。

========
 具体的には…
========
ご希望やご経験・スキルに応じて、多彩な案件から最適なものをお任せします。

<設計PM>
■現地調査、プラン・御見積の作成
■図面作成、数量算出
■工事方法や使用材料の検討、材料等の発注
■プロジェクト内の取りまとめ、各種サポートなど

<施工管理>
■各種庭園や公園緑地、ホテル、公共空間などに関する施工・管理
■文化財庭園の修復・育成管理に関する施工・管理
※使用する素材や技術、工法については、社内の研究チームとも協力して選定(新工法の開発含む)をすることがあります

【施工実績例】
星のや東京、星のや東京、星のリゾート界加賀、ブリリアタワー浜離宮、福田美術館、平城宮左京三条二坊宮跡庭園、智水庵
【管理実績例】
南禅寺、東本願寺、智積院、金戒光明寺、国立京都国際会館、ホテル椿山荘東京、国指定名勝 無鄰菴

\ POINT!/
★伝統と革新の融合
ランドスケープの最先端を日本庭園的に解釈し、今のシーンにフィットするデザイン、施工の仕方を導き出している当社。
働き方の面でも、従来の良いところは柔軟に残す一方で、DX化も推進するなど、伝統と革新の融合に努めています。

★プロフェッショナルの協業
自社内に設計部や研究チームを抱えている「伝統技術での造園に特化した会社」はそう多くありません。
社内でもプロフェッショナルと協業することにより、高品質な技術やサービスを実現しています。

★「得意」を伸ばす文化
当社は苦手や不得意を補うよりも、「得意なもの・分野にリソースを割き、伸ばしていく」ことを重要視しています。
「エクステリアの施工に情熱を注いだ」「植栽計画に尽力してきた」など、あなたの強みを面接でもぜひお聞かせください。

対象となる方

対象者タイトル

【職務経験不問/大卒以上】経験を活かし、現代的な日本庭園を通じて価値の高い空間を発信していきたい方

対象者詳細

【応募条件】
<設計PM>
■CAD系・Adobe系ソフトを使用し、提案資料を作成できるスキルをお持ちの方

<施工管理者>
■造園、土木、建設現場など、何かしらの施工管理経験をお持ちの方

<共通>
■マネジメント経験をお持ちの方

\ こんな方をお待ちしています!/
◎ランドスケープ事務所などの勤務経験のある方
◎コミュニケーションを大切にできる方
◎主体的な提案や行動、意見の発信ができる方
◎一人で抱え込まず、チームへ共有・相談できる方
◎柔軟な対応を心がけられる方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<設計PM> 年俸550万円~660万円
<施工管理> 年俸600万円~800万円

※上記年俸には一律支給の手当を含みます。
※上記年俸のほかに、「交通費支給」および「賞与年2回の支給実績」があります。
※いずれも12分割して1/12を月々支給
※給与は経験・スキルなどを考慮の上、最終的に決定します

想定年収

550万円

企業情報

企業名

植彌加藤造園株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

植彌加藤造園株式会社