株式会社コノマチ
東京都 葛飾区
正社員
年収360万円〜480万円
20時間前
<勤務内容>
訪問看護
範囲:葛飾区青戸からおよそ5km
移動:会社支給の電動自転車、自動車は社用車1台
訪問件数:半日3件、1日6件を最大
利用者:介護保険と医療保険の割合は同数かやや医療保険が多い
高齢者慢性期が多く、がん末期やお看取りケースときどき
精神科単独ケースは、受入要件を満たしておらず受け入れなし
<あなたの働き方を応援します!!>
週の所定労働時間:32時間→1日8時間勤務なら週休3日
月の変形労働時間制を採用:訪問予定に応じて勤務時間を短縮し、調整可能
訪問看護を立ち上げようと思いを抱いた管理者が、熱意をもって運営している事業所です。
将来的に起業や立ち上げを考えている方は、実際に働きながら生きた実例がわかります。
起業前に働きながらコンサル希望の場合は、詳細条件を相談のうえ個別に対応いたします。
週32時間勤務(週休3日相当)で契約の場合の金額です、異なる労働条件を希望される場合は個別に相談して金額を決定します。
勤務年数、実務経験に応じて応相談
電車・バス通勤者は交通費全額支給
徒歩や自転車通勤の場合も通勤手当あり
固定残業代なし
残業代は1分から実績に合わせて支給
時間外・休日・深夜勤務の際は割増支給
携帯当番は経験年数や知識に応じて相談
担当時は待機手当1日3千円(ひと晩待機で6千円)、出動1件ごとに訪問手当3千円を上乗せ支給
利用者さんの医療依存度は全体に低めなので、最近の出動実績は月に数件程度
問合せや出動の際、困ったら上長への相談連絡可能
お看取り実績は月に1~2名程度
京成電鉄青砥駅から徒歩5分のアパートの一室が事務所です。
各種保険完備・通勤手当あり
独自の福利厚生の制度希望あれば採用導入を随時検討
電子カルテ:iBow(開業時より)
iPhone:入職時に支給(希望者はiPadも)
パソコン、スクリーン、ルーター:自宅での入力作業に使用、希望時支給
ユニフォーム:ロゴ入りスクラブを入職時に支給
訪問バッグ、必要物品、ズボンや雨具:実費支給
事務所にある飲み物、おやつ、アイス:自由に飲食可能
スタッフ:30代から60代男女、経歴多彩
朝礼:なし、出退勤はメールか電話で報告、対面も可
訪問:直行直帰が基本、お昼休憩も好きな場所で
全体ミーティング:月2回(第1月、第3水)どちらも勤務時間内
自主勉強会:地域の多職種をお招きして月1回開催、参加自由
情報ソース: エンゲージ
訪問看護 Mission:私と、私の手が届く人たちの、幸せのお手伝い Vision:家でも、他の場所でも「自分はここにいていいんだ、いられるんだ」と安心できる居場所づくり Value:医療福祉の困りごとの相談ができる