株式会社全農ハイパック
茨城県 常総市
正社員
月給17万円〜30万円
4ヶ月前
▼仕事の概要
大手飲料メーカーからの委託を受け、紙パックのジュースを製造する仕事です。
▼具体的な仕事内容
ジュースの製造には、商品によってさまざまな原料を使います。
例えば野菜ジュースの場合、原料となるトマトや各種野菜の濃縮液が冷凍された状態で保管されています。
この原果汁を解凍し、水と香料などを加え、定められた商品規格になるよう調整します。これを「調合」と呼んでいます。
調合されたジュースはタンクに貯められ、加熱殺菌・冷却といった工程を経て1本ずつ紙パックに充てんされます。
実際の主な仕事は、次のとおりです。
・ドラム缶に入った冷凍原果汁を解凍し、調合タンクに吸い上げる
・調合タンクから殺菌機等が設置された充てんラインに送り込む
・完成した商品を検品する
これらの作業は分業制になっていますので、未経験の方でも自分の受け持つ仕事だけを覚えれば大丈夫。
まずは先輩と一緒に教えてもらいながら徐々に覚えていただきます。機械の操作はタッチパネルの画面操作なので難しいことはありません。極端な力仕事もありません。
異業種から中途で入社した社員が多数活躍しています。
私たちの作った商品をスーパーなので見かけたとき、お客様がその商品を手に取っていただいた時には、大きな喜びを感じます。
一人ひとりが責任をもって自分の業務に集中できます。
意欲や実力次第でキャリアアップや通信教育・資格取得の助成制度を利用してのスキルアップを目指すこともできます。
食品製造に関する知識・経験・スキルは一切不問!
先輩のほとんどが未経験で入社しています。入社後は先輩と一緒に作業をしながら仕事を覚えてもらいますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。
担当業務よって、例えばフォークリフトの運転資格などの取得も可能です。また、商品の味を見極める官能検査や衛生管理の基礎知識を身につけることもできます。
意欲や実力次第でキャリアアップや通信教育・資格取得の助成制度を利用してのスキルアップを目指すこともできます。
▼入社後の教育制度やフォロー環境
入社後は、まず社内のルール、安全衛生教育、清涼飲料水製造の基礎知識などの受入研修を行います。
その後、実際の職場で先輩が丁寧に作業内容を指導しますので、未経験の方でも数か月で仕事を覚えることができます。もちろん、わからないことは先輩や職場の責任者などに何でも気軽に聞いてください。
◇基準内手当:役付手当、官能検査手当(支給条件あり)
◇基準外手当:時間外勤務手当、休日勤務手当、振替勤務手当、法定振替勤務手当、深夜勤務手当、早朝勤務手当、特殊勤務手当(直別勤務手当・年末年始勤務手当)、家族手当、住居手当(支給条件あり)、通勤手当、自動車任意保険助成
※交通費は全額支給します。
<収入例>
20歳(配偶者・子供なし):25万円
30歳(配偶者・子供1名):30万円
40歳(配偶者・子供1名):35万円
※時間外手当+早朝・深夜勤務手当+家族手当等込みの場合。
その他に交通費は全額支給します。
◇給与改定年1回(4月)
◇賞与年2回(6月・12月)
◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇通信教育・資格取得助成制度
◇退職金・企業年金制度あり
◇60歳定年制(65歳まで再雇用制度あり)
◇作業服等支給
◇慶弔金支給あり(結婚祝金、出生祝金、香典、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金)
情報ソース: エンゲージ