事務局員・全国事務局員候補・仲間づくりコーディネーター職(中途採用)

労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団

リモート可 正社員

勤務地

東京都 豊島区

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜47万円

掲載日

22時間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 住宅手当 会社説明会あり 完全週休二日制 賞与あり リモート勤務可 固定時間制 正社員

基本情報

職種

事務局員

仕事内容

業務内容

まちづくり・仲間づくりの専門職です。

【私たちの法人は社会的企業(協同組合)です】
地域の困りごとを「仕事おこし(企業)」することで解決していき、地域のまちづくりをしています。
仕事の分野は・子育ち・若者・障がい・食・農・林・再生エネルギーなど多岐にわたります。
◎どんなことでも協同労働(働く人たちが主体的に働き、話し合いを中心に解決する)という当法人の理念をもとに、様々な課題の解決策を探ります。

3ヶ月の入職研修(座学・現場研修)後に、全国各地の事業所へ配属予定です。

本配属後は、是非リーダーの役割を担っていただきたいと考えています。
ワーカーズコープの事業・運動・経営・運営の中心的な役割を担うこととなりますが、大切なのは「仲間同士の信頼関係、仲間の主体を引き出すこと」や、「地域の必要を掴み、まちづくりや仕事おこしの計画を立て実践すること」、そして「ともに生き、ともに働く現場を仲間・利用者地域とつくり、広げること」です。

私たちの働き方は、「こうしなさい」と言われて働くのではなく、「こうしたい・こうありたい」をともに実現する働き方です。
「人や社会とつながりながら、自分らしく」働くことは、大変さも伴いますが、その大変さを受け止めてくれる仲間が、現場や地域にたくさんいることを私たちは知っています。

そのような関係性の労働の中で、私たちは市民主体でつくる「みんなのおうち(協同総合福祉拠点)」を全国に広げていくことを目指しています。

応募資格

応募資格詳細

■65歳未満の方が対象の募集です。
※本職種で定年制度を設けているため(例外事由1号)

給与

給与形態

月給

給与額

21万4,630円 ~ 47万2,775円

給与備考

【月給詳細】
基本給+地域手当(一律支給)+職務手当(一律支給)

【その他手当】
・責任手当
・家族手当
・赴任手当
・引越し運賃、旅費交通費(異動に伴う費用)
・単身赴任手当

◎昇給 年1回 1,000円~4,500円/月
◎賞与 年間4.0ヶ月(夏1.8ヶ月、冬2.2ヶ月)
※支給額は組織全体の経営状況によります(昨年度は70%~80%支給)

想定年収

<想定年収> 319万7,987円 ~ 704万4,347円

勤務地

最寄り駅

JR池袋駅

アクセス

研修期間
東京都豊島区東池袋1丁目44-3 池袋ISPタマビル7F

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

※全国の事業所への本配属後は、配属先の勤務時間に準ずる

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 時短勤務制度有
◇ 服装自由

・悩みごとや健康面に関する相談窓口有
・協同労働共済制度
・家族手当
・赴任手当
・引越し運賃、旅費交通費(異動に伴う費用)
・単身赴任手当
・単身寮完備(月3万円、光熱水別、足立区の相部屋)
・託児施設利用可(墨田区内に3カ所企業主導型保育所あり)

※協同組合組織のため、入職にあたり出資金(1口5万円)が必要となります。入職6ヶ月以内での分割可。預り金になりますので退職の際は返還いたします。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団

子育ち、高齢者、障がい者、若者就労、生活困窮者自立の各支援事業、建物管理、食・農・林・再生エネルギー事業、機関誌発行、さらに地域の課題解決のための仕事おこし、まちづくり事業など、32の業種を全国1300以上の現場で運営しています。