経済団体の総合職・正社員

帯広商工会議所

正社員

勤務地

北海道 帯広市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜35万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

帯広公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0104-000075-2

事業所名

帯広商工会議所

所在地

北海道帯広市西3条南9丁目23番地 帯広経済センタービル5F

従業員数

24

事業内容

地区内商工業の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉の
増進に資し、商工業の発展に寄与することを目的としています。

会社の特長

地域中小企業の経営革新への支援や地域経済発展の為の諸活動を実
施している経済団体です。

代表者名

川田 章博

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道帯広市西3条南9丁目23番地 帯広経済センタービル5F

最寄り駅

西3条9丁目(十勝バス、拓殖バス)駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Word、Excelの基本操作可能な方 ACCESS等データベース操作可能尚可

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

191,300円〜350,000円

その他の手当等付記事項

基本給は経験、年齢などを勘案し当所規定により決定す

住宅手当:0円~10,000円
扶養手当:配偶者12,000円 第1子5,000円
    第2子 7,000円 第3子10,000円
*通勤手当は片道2km以上の方に、規定により支給

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐藤

特記事項

特記事項

※賞与は入所初年度最高75%支給
~ 事業所からのメッセージ ~十勝・帯広の経済界オピニオンリーダーとして、会議所組織を支える3,300余の会員事業所とともに地域経済発展に資する様々な活動に関心のある方を求めています。
I5

事業所からのメッセージ

十勝・帯広の経済界オピニオンリーダーとして、会議所組織を支え
る3,300余の会員事業所とともに地域経済発展に資する様々な
活動に関心のある方を求めています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

帯広商工会議所

地区内商工業の総合的な改善発達を図り、兼ねて社会一般の福祉の増進に資し、商工業の発展に寄与することを目的としています。