デジタル機器の会員向けソリューション営業

株式会社ピーシーデポコーポレーション

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

佐賀県 佐賀市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収368万円〜588万円

掲載日

3ヶ月前

特徴・待遇

未経験者歓迎 PCスキル 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 定年後再雇用あり 転勤なし 住宅手当 賞与あり 車通勤OK リモート勤務可 シフト制 5時間 完全週休二日制 1ヶ月単位の変形労働時間制 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

~残業12.9h/新設ポジション/裁量が大きく自由な動き方が可能/転勤なし/仕事とプライベート両立/育休復帰率100%男性取得◎/お客様とじっくり向きあい、あなたのホスピタリティが活かせるお仕事です~

■業務内容:
サブスクリプション制のサービスに登録している、約40万世帯のご利用者のうち、担当者との関係が遠くなってしまったり、店舗から自宅が離れており店舗に行く事が出来なくなってしまった方に、訪問担当としてフォロー業務を実施していただきます。
※店舗により比率は変わりますが、お客様宅訪問と店舗での対応の両方をお任せします。

■営業方法:
営業方法:お客様宅訪問と店舗での対応の両方を実施いただきます。
(1)担当エリア内の既存会員様でご利用率が低い会員様をリストアップ
(2)対象会員様に電話で連絡し、来店または訪問アポを設定
(3)お困り事のご相談やデジタルライフの各種提案を行い関係性深めご利用頻度を向上させる  

■働く環境/魅力:
・平均残業時間は月12.9時間(22年度実績)
・年休120日
・所属スマートライフ店は、1店舗平均15名(社員とアルバイトで構成)
・店舗の女性比率30%程、平均年齢29~30歳
・育休復帰率100% 昨年32名(女性20名、男性12名)取得し全員復帰

■ミッション:
当社がサブスクリプション制で提供するプレミアムメンバーサービス(デジタルライフサポート)の継続率向上、顧客満足度向上をミッションに新たに既存会員様向けフォロー。

■お客様のニーズ:
・「インターネットデバイスを使いたいけど上手く使えていない、使いこなせるか不安」
・「インターネットデバイスを使う事で、より豊かな生活ができる事にまだ気づいていない」
・「会社でテレワークが導入予定だけど、何から始めたら良い?」
・「子供のデジタル教育はどうすべきか」
・「休みに家族全員で旅行に行きたいけど自分たちで予約可能か?」

こういった漠然としたお悩みに寄り添い、最適な提案を行います。また家族全員のデジタル機器の購入費や運用費をヒアリングし、コスト削減提案や新たなデジタル機器のプラン策定を行います。年単位のお付き合いも多く、お客様と長く関係を構築し寄り添う事のできる仕事です。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
※業界未経験歓迎※
■必須条件:
・営業経験をお持ちの方(法人、個人いずれも可)
・PCスキル、基本的なoffice使用経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
368万円~588万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円~313,000円
固定残業手当/月:27,000円~54,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
243,000円~367,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※基本給は職能給と営業給又は指導給で構成されます。
固定残業手当:固定残業代 15 時間相当、超過分は別途支給
役職に応じて職務手当支給
賞与:年2回支給 (昨年度実績:月額職能給をベースとした基準給与の4か月分~)
給与改定:年2回(4月・10月) 定期昇給:無

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社ピーシーデポコーポレーション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社ピーシーデポコーポレーション