タンクローリードライバー・危険物取扱者(未経験OK・必要資格)

若林運送 仙台営業所

正社員

勤務地

宮城県 岩沼市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜19万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 歩合給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員

基本情報

職種

タンクローリードライバー

仕事内容

業務内容

【お仕事内容】

・タンクローリーで化学品、潤滑油等を輸送する仕事です
・工場から工場への輸送
※たまに間違えられますが、ミキサー車ではありません!(笑)

・積込: 福島県(南相馬市、いわき市)、塩釜市
・配送エリア: 東北(福島・宮城・山形・秋田・岩手)
・1日の走行距離: 200~400Km
・1日の運行回数: 1~3回
・1日の納品件数: 1~3軒
※毎日家に帰れます!
※高速道路も使用しています

ホームページの「情熱ストーリー」(先輩たちの伝説)も是非読んでみて下さい!
ホームページ: http://www.waka-trans.com

【1日の仕事の流れ】

・「安全第一、効率第二」で、休憩もしっかり確保
・納品先により出勤、退勤時間変動あり

勤務例1)
朝5:00 出勤 塩釜油槽所 積込 → 岩手県南 納品→ 塩釜油槽所積込 → 宮城県内 納品→15:30退勤

【教育】
・入社時教育: 運転、タンクローリーの取り扱いを1~2か月掛けてしっかり指導

・レベルアップ: 化学品(非危険物)輸送から始め、危険物(重油)輸送にも挑戦!

応募資格

応募資格詳細

・必要資格: 大型自動車免許
あれば尚可
・危険物取扱者:丙種以上
・牽引免許

給与

給与形態

月給

給与額

17万5,000円 ~ 19万7,000円

給与備考

・輸送製品を複数扱えるようになったり、評価で給与が変わる制度です
・無事故を継続すると、基本給が加算する制度もあります
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 420万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

マイカー通勤可

勤務時間

オフィスアワー

・就業時間:7:30~16:30 ※運行内容により変更があります ・平日残業:60~80時間 ・休日出勤:0~20時間

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

・2024年労働時間規制は全く問題なくクリアしています!
・歩合制ではなく、残業制なので事故が少ないです!
・サービス残業は一切ありません!
・穏やかな仲間がお待ちしています!
・待遇は、定年後も同条件なので、安心して長く勤められます!

・賞与: 業績に応じて支給(6月・12月)
・無事故報奨金: 1回15,000円~30,000円(年2回)

• 退職金制度:あり(勤続3年以上)
• 定年(60歳)後再雇用制度 :65歳まで
• スマホ、オリジナルユニフォーム貸与

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

若林運送 仙台営業所

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

若林運送 仙台営業所

タンクローリーによる液体輸送