1961年鍛冶屋として創業の溶接工

株式会社 協進

正社員

勤務地

新潟県 三条市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜25万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

三条公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

金属加工機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1504-700163-5

事業所名

株式会社 協進

所在地

新潟県三条市須戸新田1216番地

従業員数

14

資本金

1,000万円

事業内容

1961年鍛冶屋として創業。トラック部品・建築金物・鉄道部品
などを主な営業品目とし、金属プレス加工・溶接加工・治具金型設
計を行っています。アイデア金型等他社にはない発想が強みです。

会社の特長

基本残業無し、時間単位の有給休暇制度など働きやすさに力を
入れています。家族や趣味の時間を大切にしたい、長く腰を据
えて勤務したい人にピッタリです。

代表者名

近藤 直義

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県三条市須戸新田1216番地

最寄り駅

保内駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

扶養家族手当 2000円             
皆勤手当 26511円~34883円       
                         
※皆勤手当を含めた月額支給額(扶養家族手当含まず)
 216,511円~284,883円となります。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

近藤美智恵

特記事項

事業所からのメッセージ

時代や社会情勢にも対応できるように、常に新しい分野への進出を
考え展開しています。金属製品を軸に設計から試作、製作まで、様
々な業務があり、希望により入社後の業務変更も可能です。
業務に必要な資格等は入社後、会社負担で取得可能。業務について
は丁寧に指導します。安全靴、軍手などの業務に必要な消耗品の個
人負担はありません。
有給は時間単位で取得可能なので、保育園、学校行事等に参加や、
医療機関への受診がしやすいです。男性社員含む育児休暇取得実績
あります。
会社加入の保険による、医療に関する電話相談、カウンセリングサ
ービスを無料で受けることができます。
男女別更衣室、個人ロッカーあり。テレビ付き休憩室完備。
就業時間内15時から15分間の休憩が昼休憩60分の他にありま
す。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 協進

一般貨物自動車運送事業