火葬場での運転管理(生活に欠かせない生活環境を守る・主に下水処理関連施設・廃棄物収集運搬)

株式会社 魚沼市環境事業公社

正社員

勤務地

新潟県 魚沼市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜24万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

接客 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 正社員 制服あり 制服貸与

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

南魚沼公共職業安定所 小出出張所

オンライン自主応募

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1512-613940-6

事業所名

株式会社 魚沼市環境事業公社

所在地

新潟県魚沼市七日市354-4

従業員数

28

資本金

1,000万円

事業内容

生活に欠かせない生活環境を守る事業。主に下水処理関連施設、エ
コプラントでの運転、火葬場の指定管理、廃棄物収集運搬等。また
地域密着型で魚沼の魅力発信業務(動画仲介、ドローン事業)

会社の特長

ワークライフバランスの推進。社員の成長や仕事にやりがいの持て
る職場。Wキャスト制によるサポート体制の充実。社内研修や親睦
会など社内交流が活発。

代表者名

大桃 政春

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県魚沼市池平396ー1

最寄り駅

小出駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

簡単なパソコン操作

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜225,500円

その他の手当等付記事項

・火葬予約当番手当:1,000円×日
・扶養手当5,000円×人数
・アパート等の賃貸費用一部補助制度あり(25歳以下
に限る)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

渡辺 明

特記事項

特記事項

※ご応募前の職場見学がおすすめです。いつでもお問い合わせください。
・採用後の作業着、必要装備の貸与・異業種からの転職者多数の為、必要な資格取得の応援制度の充実
※火葬技術管理士等の作業資格は全額会社負担にて取得できるなどの制度になります。(詳細は当社ホームページでご確認ください。)・退職金は入社半年後からの加入・年3回の賞与総額、4ヶ月~4.5ヶ月・月1回以上は週末にかけての2連休・残業平均月2時間 高い有休取得率

事業所からのメッセージ

当社は、生活に欠かせないライフラインや生活環境を守る企業にな
ります。入社する多くの方が未経験の方です。
未経験から一人前になり、未経験の方に教えるため、仕事を丁寧に
教える仕組みが自然とできています。
職場の特徴としては、普段は少人数に分かれて仕事をしています。
部署内外のコミュニケーションが図れるようにもしています。
ワークライフバランスを推進しており、やりがいの持てる職場を目
指しています。
残業や休日出勤はほとんどなく有給休暇も取得しやすい体制を整え
ていますので、皆さんプライベートを充実させているようです。
資格取得については、作業資格は全額会社負担、大型等の運転免許
は半分会社負担(25歳以下は全額負担)など資格取得応援制度が
あります。
福利厚生としては、健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険など
各種社会保険制度を完備しているほか、インフルエンザ予防接種を
年1回、全額会社負担で接種することができます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 魚沼市環境事業公社

生活に欠かせない生活環境を守る事業。主に下水処理関連施設、エコプラントでの運転、火葬場の指定管理、廃棄物収集運搬等。また地域密着型で魚沼の魅力発信業務(動画仲介、ドローン事業)