サーバエンジニア・リードプログラマー・チーム管理(在宅OK)

株式会社シンクロジック

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収550万円〜800万円

掲載日

1年前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 休憩60分 5時間 正社員 インセンティブあり 賞与あり 固定時間制

基本情報

職種

サーバエンジニア

仕事内容

業務内容

設計、開発、レビュー、窓口業務、メンバー管理、タスク管理等
【開発と運用】PCやスマートフォン向けのオンラインゲーム・関連会社と協業のオリジナルコンテンツ開発・運用 ・業務系システムの受託開発
 設計から完成までの工程、その品質に責任を持つ業務です。実現したい要望をヒアリングし、設計方針の策定、タスク分解などを行います。チーム全体に割り振り、進行管理担当者と協力して優先順位などを決め、クロージングさせます。LAMP環境での開発が多く、運用サーバーをAWS/GCP等のクラウド利用、ミドルウェアのセットアップ、チューニング等も行います。

【オンラインゲーム開発とサーバー運用】
オンラインゲーム開発でも、サーバー側のバックエンド処理はWeb系システム開発と近いです。オリジナルコンテンツの場合は、運用サーバーを国内クラウドサービスに置くことが多く、ミドルウェアのセットアップ、チューニング等も自分達で行います。監視用の仕組みや、管理用のバッチなども必要に応じて自分達で設置しています。設計・開発からインフラ構築・運用までサーバーサイドのフルスタックエンジニアを目指せる環境です。

【サーバー開発】
サーバー開発では、PHP や Python といったスクリプト言語を用いる事が多く、MySQLなどのデータベースと連携した処理を実装します。

【平均残業と有給取得率】
  平均残業時間 : 15時間/月
  有給取得率  : 82%(平均取得日数 16日)
ゲーム開発では、リリース直前や運用後の緊急対応などでどうしても残業が多くなりがちですが、「無駄な残業は無くす」「休めるときは休む」という考えのもと、有給取得の奨励など全社的な取り組みも行っています。

応募資格

応募資格詳細

【必須】業務システム開発経験(7年目安)
・開発における一連の流れ(設計~テスト)のご経験をお持ちの方
・PHP, Python, C#, Node.js 何れかの言語での開発経験(7年目安)
・プロジェクトリーダーやリードプログラマー(5名以上のプロジェクト)実務経験

【歓迎】
・プロジェクト管理(スケジュール、品質、メンバー管理、タスク管理)のご経験
・ゲームのサーバ・クライアントサイドいずれかの開発経験
・以下の開発言語などの経験 PHP/Python/C#/Node.js/C++
・RDBMSを用いた開発・チューニング経験
・AWS/GCP等のクラウドに関する知識

【求める人物像】
■目標に向かって地道な努力を惜しまない人
■相手の立場に立って考えることができる人
■人に喜んでもらうのが好きな人
■素直に感謝の気持ちを持てる人
■口べたでも「ものづくり」が好きな人
■技術に対する好奇心の強い人

給与

給与形態

年俸

給与額

550万円 ~ 800万円

給与備考

◇ 月額:458,333円~666,666円
◇ 賞与:年1回(3月)※インセンティブ賞与(創業以来毎年支給)
◇ 昇給:年1回(4月)※自社で作成した人事評価制度により年俸を決定
◇ 諸手当
・特別手当:6,000円/月(主にリモートで作業する場合の光熱費・ネットワーク費用を含む通信費※非リモートの従業員も支給対象)
・資格手当

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
・JR京浜東北線/横浜市営地下鉄「桜木町駅」より徒歩5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

休憩1時間:13:00~14:00

待遇・福利厚生

待遇

◇雇用保険
◇労災保険
◇厚生年金
◇健康保険
◇交通費支給あり(月50,000円まで)
◇企業型確定拠出年金
◇健康診断(年1回)
◇会食代補助(月1回、社員が会食を行う場合一人につき3000円)
◇インフルエンザ予防接種補助
◇入社時の引っ越しが伴う場合の引っ越し費用補助
◇慶弔見舞金
◇服装自由
◇敷地内全面禁煙(喫煙用分煙キャビンの設置あり)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 定期的な換気

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

株式会社シンクロジック

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

株式会社シンクロジック

・スマートフォンアプリ開発、運用保守 ・オンラインゲーム開発、運用保守 ・Webアプリ開発、運用保守 ・オープン系業務システム開発 ・エンジニアの常駐サービス