橋梁保全の会社の定める業務・技術士・扶養配偶者(リモートワーク・RCCM資格)

大日コンサルタント株式会社

リモート可 正社員 契約社員 社員登用あり

勤務地

岐阜県 岐阜市

雇用形態

正社員 、 契約社員 、 社員登用あり

給与

年収500万円〜700万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 契約社員 正社員 社員登用あり

仕事内容

仕事内容詳細

~リモートワーク◎/土日祝休み/年間休日123日/働き方◎~
■業務内容:
建設コンサルタントとして主に大型幹線・高速道路の建設における調査 ・計画、設計をご担当いただきます。
※道路・橋梁保全・農業土木・河川などをお任せします。
※将来的に、大阪支社エリア部長としての活躍を期待しています。
■業務の特徴:
・プロポーザル提案、管理をご担当いただき、常時5件程度のプロジェクトをお任せする予定です。
・「道路チーム」「橋梁保全チーム」など2~5名のチーム体制で1案件を担当いただきます。
・道路、構造物など自分自身が手掛けたものが、「地図」の中に残り、次世代にわたって残されていくというやりがいが感じられます。将来的に、自分が携わった仕事を目にすることもでき、成長実感を確かなものとして感じることができるお仕事です。
・案件の95%は官公庁から受託しており、 国土交通省などから中部地方を中心に多数の表彰実績があります。
・「仕事を楽しく」をモットーとしているため、和やかな雰囲気の中で業務に取り組むことができる社風です。
■働き方:
・リモート勤務も可能で月に4回以上行います。人それぞれ働き方は変わり、直行直帰も可能です。
■配属部署:
配属先の大阪支社技術部は12名が活躍しており、中途入社のメンバーの多数います。
■当社の特徴:
当社本社がある岐阜県は河川が多いため、当社は昔から橋梁についてのノウハウを培っております。そのため、橋梁保全に関してのイニシアティブは高く、他企業への指導も行っております。
■社風・教育体制:
・社内は和やかな雰囲気です。その中で社員の方が自由に個々の仕事に取り組んでおります。退職者もほとんどおらず、離職率の低さも当社の働きやすさを物語っています。
・資格合格のために社内で勉強会を開き、マンツーマンの添削指導を行っています。技術士の資格が取りやすい環境です。
■契約社員制度について:
勤怠や勤務成績に著しい問題がある場合を除き、1年以内で基本正社員登用です。テストはございません。
<契約社員と正社員登用後の違い>
退職金の有無のみです。基本給、手当等などは全く正社員時と変わりません。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
土木設計分野における計画・調査および設計経験をお持ちの方

■歓迎条件
・技術士(建築部門)資格
・RCCM資格
・道路建設における、協力会社で勤務されていた方

雇用形態

雇用形態

契約社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円~500,000円

<月給>
360,000円~500,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験とスキルを総合して決定いたします。
■賞与:年2回(6月、12月、3月※平均計6ヶ月)
■昇給:年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

大日コンサルタント株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

大日コンサルタント株式会社

■コンサルタント業務(調査、計画、建設、設計、保全、情報処理) 道路、橋梁、トンネル、河川・砂防、都市、防災、農業土木、森林土木など ■マネジメント業務(発注者支援、官民連携) 工事監督支援、積算技術支援、PPP、PFI、PM、CM ■補償コンサルタント業務 土地調査、物件、機械工作物、…