新型ロボット研究開発

株式会社人機一体

正社員

勤務地

滋賀県 草津市

雇用形態

正社員

給与

年収480万円〜640万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 住宅手当 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~有望スタートアップ「J-Startup Local」に選定された、人が操縦するロボット「人型重機」を開発するスタートアップ~

人型重機をはじめとして、「ヒューマノイドロボット / ロボット重機 / 駆動ユニット / その他ロボット要素技術」のプロトタイプの研究開発を行なっています。新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計などの最上流からロボット工学(物理学 / 数学 / 制御工学 等の理論)、組込み、ソフトウェア開発を担当するエンジニアを募集します。

■業務内容:
<ロボット工学・制御>
・運動学、動力学などをもとにした制御の基礎理論の立案
・上記制御理論のシミュレーションと実装

<組込み、ソフトウェア開発>
・新規開発ロボットの要件定義、仕様検討、概略設計
・組み込みプログラミング
・制御コントローラ、アクチュエータ、センサなどの選定
・上記機器を統合したロボットシステムの設計
・上記機器の通信インターフェイスやミドルウェアの実装
・ロボットのソフトウェアシステムのアーキテクチャの設計
・上記ソフトウェアシステムに係わるリアルタイムプログラムや UI の実装

※ 学会への参加機会もございます。

当社はベンチャー企業のため、部署横断的に業務を進めております。
各人のスキルと志向に合わせて役割を分担し、事業推進をしていますので、ご自身の専門分野以外にも幅を広げていただくことが可能です。

■働く環境:
・月に1回特別休暇を取得するメンバーがほとんどです。
・比較的休暇が多く、メリハリを付けて働くことができる環境です。

■当社の強み:
当社の開発する先端ロボット工学を駆使した「力制御」のロボットは、人がリアルタイムで操作することで、プログラムした以外の作業も臨機応変に行えるものであり、その活躍の範囲は無限に広がっております。鉄道の線路や電気設備のメンテナンスや電線工事、高速道路の橋のメンテナンス等、建設、土木領域で当社の開発するロボットが活躍しております。

■当社について:
・「人型重機」を開発・社会実装を通じて「あまねく世界からフィジカルな苦役を無用とする」ことを目指す企業。
・先端ロボット工学技術スタートアップの新しいビジネスモデルを確立し、注目されるスタートアップ。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎◎>
■下記<1>と<2>のどちらかのご経験
<1>研究開発部門での下記のいずれかの業務経験
・ロボットに関する研究開発経験
・制御設計開発の経験
・組込みプログラミングの経験
・AI・自動運転等に関わる研究開発経験

<2>アカデミア領域でのメカトロ分野の研究経験

■歓迎条件
・バッテリに関する知識
・修士号、博士号(理工学、情報系)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
480万円~640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):246,629円~377,938円
固定残業手当/月:86,705円~138,728円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,334円~516,666円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
年収は経験や希望を考慮して決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社人機一体

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社人機一体