工事監理・県内4処理区の流域下水道施設の維持管理の事務補助員

公益財団法人 山形県建設技術センター

契約社員

勤務地

山形県 天童市

雇用形態

契約社員

給与

月給17万円〜21万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年10月03日

受理安定所

山形公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

土木建築サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0601-005099-2

事業所名

公益財団法人 山形県建設技術センター

所在地

山形県山形市緑町1丁目9-30 緑町会館2階

従業員数

73

資本金

7,294万円

事業内容

・県及び市町村が発注する土木及び建築工事の積算、工事監理業務
・県内4処理区の流域下水道施設の維持管理業務
・建設技術者の技術研修

会社の特長

当センターは、地方公共団体の建設事業遂行にあたり、その補完的
役割を果たすため、調査、設計積算、工事監理を支援する。

代表者名

竹内  晃

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

山形県天童市大字大町字西原1,915  下水道事業所

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

176,200円〜212,200円

その他の手当等付記事項

賃金月額の算定根拠
日給8,810円円×20日=176,200円
~ 10,610円×20日=212,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

今野 隆敬  高橋 由紀

特記事項

特記事項

<通勤手当>通勤距離2km以上が対象であり、手当は、距離数に応じて異なります。
<年次有給休暇日数>雇用予定期間内で10日取得できます。ただし、勤務期間が6カ月を超えるまでは1月当たり1日の取得となります。
<応募関係>募集期間:令和7年9月17日(火)~同年10月3日(金)応募書類締切:令和7年10月3日(金)17時必着
※応募者数3名に到達した時点で受付終了とさせて頂きます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 山形県建設技術センター

・県及び市町村が発注する土木及び建築工事の積算、工事監理業務 ・県内4処理区の流域下水道施設の維持管理業務 ・建設技術者の技術研修