株式会社V・Tエナジーマネジメント
神奈川県 横須賀市
正社員
年収270万円〜500万円
2年前
◆発電所を安定稼働させるために、発電設備の運転操作や監視などをする仕事です。
◆各業務は決められた通りに進めればよいため、未経験でも始めやすいです。
◆3人1組で作業するため、わからないことはすぐに先輩に質問できます。
<バイオマス発電とは?>
木材や食物などを燃やして発電する方法のことで、環境にやさしいクリーンエネルギーとして注目されています。当社が運転維持管理している発電設備は、「木質バイオマス発電」と呼ばれるもの。間伐材からつくられた木材チップをボイラーで燃やし、発生した蒸気でタービンを回して電気をつくっています。
<主な業務>
◎発電設備の運転操作、監視、運転状況の分析・評価
◎発電設備の設備点検、維持管理、
◎燃料(木材チップ)の投入、発生する灰の処理
<すべてシンプルな業務です>
「難しそう」と思われるかもしれませんが、ご安心を。電気は多くの人々の生活に影響をおよぼすため、安定稼働が不可欠。そのため、手順がしっかりと決まっており、手順を覚えることで、未経験のあなたでも設備を運転維持管理することができます。
<先輩がそばにいるので安心です>
発電所の勤務はシフト制で、1シフトを3人で担当。3人それぞれがその日の持ち場を担当しますが、協力して行なう業務もあります。わからないことがあれば、すぐに先輩に質問してくださいね。
<資格を取ってスキル&収入アップを目指そう>
電気主任技術者、ボイラー・タービン主任技術者、公害防止管理者などの資格を取得することで、業務の幅を広げていくことができます。試験の受験費用は当社が負担。合格すれば報奨金が支給されるだけでなく、昇給にもつながります。
・普通自動車運転免許の保有(AT限定可)
<下記に当てはまる方、大歓迎です!>
◎安定企業に身を置きたい方
◎働きやすさと資格取得を実現したい方
◎社会貢献度の高い職に就きたい方
※経験や能力などを考慮して決定します。
※試用期間は3ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。
支払方法:年俸の1/12を毎月支給
■昇給年1回
■賞与年1回
■交通費支給(社内規定による)
■各種社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
■残業手当(全額支給)
■制服貸与
■退職金
■配偶者健康診断制度
■資格取得支援制度
■報奨金(当社が認定している資格取得時に支給)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 交通費支給あり
情報ソース: エンゲージ