障害者福祉事業の支援職員

社会福祉法人 ひがし福祉会

正社員 アルバイト・パート

勤務地

岐阜県 中津川市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

電話で応募・問い合わせ 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 時給 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 週5日勤務 週2・3日からOK アルバイト・パート 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

中津川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2109-100789-6

事業所名

社会福祉法人 ひがし福祉会

所在地

岐阜県中津川市千旦林字西林1655番地39   「飛翔の里 生活の家」

従業員数

145

事業内容

知的・身体的に障害のある方の支援を行っています。
どんなに障害の重い人もその人らしく生きられることを目指して支
援に取り組んでいます。

会社の特長

仕事は先輩職員がついて教えるので着実に仕事を覚えていくことが
できます。長く安心して働ける環境づくりをすすめています。

代表者名

鳥居 広明

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県中津川市千旦林字西林1655番地39   「飛翔の里 生活の家」

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

介護福祉士、保育士資格等を有している人も多く働いています 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

基本的なワード、エクセル操作のみ ※簡単な操作のみ。職員が指導するのでご安心ください。

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

35

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,030円〜1,500円

その他の手当等付記事項

役職手当、年末年始手当
永年勤続表彰御祝金

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

宇野

特記事項

特記事項

□■□■□■ 給与補足 □■□■□■・時給額は経験年数等を考慮して当社給与規定により決定□■□■□■ 加入保険補足 □■□■□■・週20時間以上の場合は社会保険等加入週20時間未満の場合は労災のみ□■□■□■ 働く環境 □■□■□■・男女問わず多くの職員が看護介護休暇制度を利用・直近10年間の女性職員育休取得率&復職率100%・健康診断、入院時の自己負担補償、映画や各種施設の割引制度・ジョイセブン加入(費用は法人負担)・他業種から転職された方も多く活躍(製造、販売、飲食等)☆その他詳しい内容を法人の求人サイトに掲載していますひがし福祉会HP→「求人サイト公開中」をクリック!□■□■□■ 応募にあたって □■□■□■・求人内容や福利厚生については電話でもお問合わせいただけます応募の有無に関わらず、実際に見学していただくことも可能です・求人サイトお問い合わせフォームもしくは電話にてお気軽にお問い合わせください

事業所からのメッセージ

□■□■□■ 働く人へのサポート □■□■□■
・定期的な面談や相談の窓口を設けています。
 仕事で悩んだ時には一緒に解決を目指します。
・処遇改善加算制度を導入。職員の収入アップにつなげています。
・施設での健康診断(無料)や、健康に関する電話相談、
 セカンドオピニオンの紹介サービス、入院時の自己負担補償
 (上限100万円)、
 映画や各種施設の割引といった福利厚生あり
・妊娠中や育児休業後の働き方ついても相談の機会を設けていま
 す。家庭と両立しながら働いている職員がたくさんいます。
☆法人の求人サイトを開設!職員の働く様子も動画で公開
「ひがし福祉会」法人サイト→「求人サイト公開中」をクリック!
☆中津川ワーカーサポートセンターHPに企業紹介あり。
 子育て中の方のインタビューも掲載しています。
 ぜひご覧ください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 ひがし福祉会

知的・身体的に障害のある方の支援を行っています。 どんなに障害の重い人もその人らしく生きられることを目指して支 援に取り組んでいます。