土木施工管理(県外出張)

角丸建設株式会社

正社員

勤務地

静岡県 藤枝市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜850万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

ホテル 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 転勤なし 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~プライム市場のコニシグループ/月残業16時間/転勤なし/県外出張無し合計年間休暇133日を実現/ICT施工にも注力~
■担当業務:
土木工作物の工程管理・品質管理・安全衛生管理・原価管理など、施工管理業務全般をお任せします。※元請会社のため、協力会社(下請会社)の社員(技能者)に上記仕事の指示をする立場となります。
受注した9割が官公庁案件で、橋梁・道路・河川などの建設に携わるとともに、上下水道の整備や災害復旧工事など、地域の皆様の住みやすさや安全・安心なまちづくりに寄与しています。
■業務の特徴:
・担当するエリアは、志太榛原地区(島田・焼津・藤枝・牧之原等)、静岡市周辺の静岡中部が100%となります。
・一人当たり1案件の担当が基本で、案件を掛け持ちすることはほとんどございません。
・現場への直行直帰や、現場事務所からのリモート会議も可能です。
・工期は平均4~5か月ですが、1年~1年半の長期案件もございます。
■施工事例:藤枝総合運動公園サッカー場、吉田町津波避難タワー、朝比奈川堤防工事、静岡空港造成工事 等
■働き方:
・年間休日128日に加えて、最低5日間の有給消化を徹底しているため、合計年間休日133日は実現可能です。※5日間以上の有給取得をする方がほとんどです。
・休日出勤は基本的にありませんが、もし休日出勤をした際は、必ず代休を取得頂く制度となっております。
・ICTを積極的に取入れ、施工、管理業務の効率化を図っているため、月の残業時間16時間以下を実現しています。
■組織体制:
土木部には17名の現場社員が在籍しています。18歳~72歳までの幅広い年代の方がおりますが、和気あいあいとした職場環境です。個々やり方を尊重し、お任せしていく方針のため、裁量権をもって自由度高く業務をすることができます。また、スキルの高い社員が多いので、若手社員はその経験、技術等を身近で感じ、習得していきます。資格取得の費用も会社が全額補助をしますので、自身のスキルアップも可能です。
■会社の強み:
7年前に、ボンド・アロンアルファ等接着剤で有名なコニシ(株){東証プライム市場上場会社}のグループ会社となり、老朽化した各種のインフラに対して、ボンド工法による補修、補強を行い、効率良く維持管理する技術も活用しています。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・1級土木施工管理技士資格をお持ちの方
・普通自動車免許お持ちの方

■歓迎条件:下記の資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士

<必要資格>
必要条件:土木施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~500,000円
その他固定手当/月:10,000円~35,000円

<月給>
290,000円~535,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
資格、経験、年齢等を考慮し決定します。
賞与: 有(基本3ヵ月)夏1.5ヵ月・冬1.5ヵ月
資格手当:
 施工管理2級(1万円/月)
 施工管理1級(2万円/月)
 建築士1級(3万5千円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

角丸建設株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

角丸建設株式会社