老人福祉・介護事業の管理者兼生活相談員

正社員

勤務地

静岡県 沼津市

雇用形態

正社員

給与

月給29万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

オープニングスタッフ 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり シフト制 変形労働時間制 正社員 インセンティブあり 特別休暇あり 研修あり 車通勤OK

基本情報

受付年月日

2025年08月08日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

沼津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

従業員数

70

事業内容

〇木造古民家型宿泊サービス付きデイ
〇リハビリデイ(1日型)
〇個室型宿泊サービス付きリハビリデイ

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県沼津市

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

179,193円〜179,193円

その他の手当等付記事項

*土日手当 200~500円/1勤務
*BU手当   5,510円/月
*生活相談員手当1,200円/1勤務
 (21日勤務で月に約25,200円になります。)
 生活相談員手当を含み月額約322,443円となり
ます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*試用期間2ヶ月間は処遇改善手当540円/月 現場実習有試用期間中の固定残業代は34時間55,786円
*BU手当5,510円/月 試用期間2ヶ月間1,510円/月
*賞与は業績により支給 *転勤は通勤可能範囲30分圏内
*無料駐車場有 *資格取得制度有
※オンライン自主応募可自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です
*生活相談員要件(必須)介護福祉士、ケアマネジャー、社会福祉士、社会福祉主事、社会福祉主事任用資格を持っている方で、事業主が生活相談員職を任命した方に限ります。
社会福祉主事任用資格は、大学や短期大学において厚生労働大臣が指定する科目のうち3つ以上を履修して卒業した場合にも取得することができます。(社会学、心理学、経済学、経済政策、栄養学、家政学、倫理学、教育学、社会政策、法学、民法、行政法、等)◎詳しくは、厚生労働省のHPでもご確認いただけます。【変更範囲:現在予定なし】

事業所からのメッセージ

◎希望される方にはご応募の前に、職場見学(20分程度)を行っ
ています。職場見学の上でご応募の意志を決めて頂くことが出来ま
す。
職場見学は、担当者がご案内致しますので、日時の調整が必要とな
りますので、事前に連絡を頂くようお願い致します。(介護福祉事
業部本部 採用係 055-941-5995)

情報ソース: Hello Work

企業情報