管理職候補・水道工事の施工管理(学歴不問)

日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社

正社員

勤務地

東京都 品川区

雇用形態

正社員

給与

年収680万円〜1,020万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~日本製鉄G/フレックス制・多様な福利厚生で就業環境◎/平均有休取得日数15.0日/借り上げ社宅有~

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
地下に埋設する導・配水管の建設工事や老朽化更新・更生工事の施工管理を担当頂きます。工事期間は1か月~1年以上(平均半年)、1年で3~5件を担当するイメージです。お客様の9割は官庁や自治体で、受注額は数千万~数億円単位の様々な規模の工事です。
《具体的な職務内容》
・施工計画立案
・業者選定(配管、溶接、検査、塗装)
・施工管理(安全、品質、工程、コスト)
・お客様との定期的な報告業務
・完成検査
・完工報告

■業務の魅力:
生活に欠かせないインフラを守る仕事のため、お客様からの「ありがとう」を強く感じることができる仕事です。消費されるモノやサービスとは違い、何十年にも渡り、地上(水管橋等)および地下(埋設管等)に残り続けるため、人や企業を支えていることを実感できます。

■組織構成:
 水道部には約70名が在籍しており、その内、工事部には20名が在籍しております。

■当社の魅力:
【ワークライフバランスの充実】
当社では効率的な働き方やDXなどの活用による生産性の向上を通じ、建設業の職場に抱かれやすい「きつい」とイメージを払拭し、働きやすいだけではなく、これまで以上に働きがいのある企業を目指しています。
・年間目標で全社平均16日以上の年次有給休暇取得、入社初年度20日付与
※取得促進に向け、8月の全ての金曜日を含む年間15日の取得奨励日を設定しています。
・休日出勤をした工事従事者に対して特別有給休暇付与
・ワークライフバランス休暇
・永年勤続休暇(入社満10・20・30年の節目毎に特別休暇と旅行券を付与)
・育児休業・介護休業
・配偶者の転勤に伴う帯同期間無給休職
・再入社希望者登録制度
【充実した研修制度】
当社の人材育成プログラムは、事業を支える様々な職場の人材を計画的に育成する取り組みです。入社何年目までにどのような経験・スキルを習得するかの基準を職種ごとに定めることで、全ての従業員が成長の目標と次に学ぶことを意識しながら働く職場づくりを推進します。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件: ※下記いずれかに該当する方
・土木施工管理技士1級をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
680万円~1,020万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~440,000円

<月給>
350,000円~440,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
〈モデル年収・施工管理職〉
・680万円(大学卒/11年目/35歳/担当者)
・830万円(大学卒/18年目/40歳/管理職)
・860万円(高専卒/25年目/45歳/管理職)
・1020万円(高校卒/32年目/50歳/管理職)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社