静和通信工業株式会社
東京都 板橋区
正社員
月給23万円〜35万円
5時間前
道路や鉄道の通信設備。その制御にかかわる光ケーブル・通信ケーブルや電気ケーブルの敷設及び、設置した設備の検査・調整を行ないます。特殊な機器も有るため、全国に出張する機会もあります。
【仕事の流れ】
▼受注
お客様の依頼や工事部門との調整で作業内容の確認をします。
▼現場調査
実際の現場に出向いたり、図面を調べて何を試験すれば良いかを確認します。
▼作戦会議
調査結果から、必要な機器や試験の手順などを検討。停止時間をいかに短くできるかがポイントです。
▼作業スタート
運用している機器も有るため、他の設備、予定以外の機器に影響が無いよう確認しながら慎重に作業を進めます。
▼検査
準備した測定に漏れや誤りが無いよう検査します。
▼報告書の作成
現場の試験調整が完了したら、報告書類を整えてお客さまへ提出します。
【入社後の流れ】
約1週間程度、事務所で安全作業のためのルールや注意点などを学びつつ、高速道路の通信設備等を、自社倉庫で見ながら覚えてもらう予定です。その後は工事部門の現場へ出たり、先輩の指示にそって仕事を進めます。ケーブルの扱い方、測定器の使い方は研修を受けて練習したあと、現場で実際に触れながら慣れていってください。
★資格取得を応援します!
第一種・二種電気工事士はもちろん、高所作業の関連資格やネットワーク接続技術者の工事担当者(国家資格)などを、会社支援のもと取得していけます。
≪職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!ブランク不問!≫
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定の方は限定解除をお願いします)
※正社員は初めてという方も、ぜひご応募ください。
注:年齢40歳未満の方
年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成の為
例外事由3号のイ
月給 23万円~35万円 + 賞与年2回
★皆勤手当・住宅手当・資格手当など別途支給あり。
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に違いはありません。
都営三田線「板橋本町駅」より徒歩5分
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月2万円まで)
■時間外手当
■皆勤手当(月3000円)
■住宅手当(月1万円)
■家族手当(配偶者:月7000円、子ども:1人につき月5000円)
■資格手当(電気工事士、高所作業の関連資格、ネットワーク接続技術者 工事担当者など)
■役職手当
■資格取得支援(受講料・受験料などを補助)
■退職金制度
■制服貸与
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
情報ソース: エンゲージ
電気通信設備工事・電気設備工事