重機オペレーター

増尾リサイクル株式会社(朝霞工場)及び(金崎工場)

正社員

勤務地

埼玉県 朝霞市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜40万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 完全週休二日制 残業なし 固定時間制 正社員

基本情報

職種

重機オペレーター

仕事内容

業務内容

私たち 増尾リサイクル株式会社 は、建設現場で発生する コンクリート廃材を100%リサイクル することを目指し、環境保全に貢献する会社です。
ビルや道路の解体で発生した 使い終わったコンクリート を回収し、破砕・選別を行い、新たな建築資材へと生まれ変わらせています。
この取り組みは、資源の有効活用 や CO₂排出削減 に大きく貢献しています。

当社の 重機オペレーター は、このリサイクル工程を支える重要な仕事。
解体現場から運ばれてきたコンクリート廃材を、重機を使って破砕機に投入し、選別・加工することで、資源の再利用を可能にします。
「環境にやさしい仕事がしたい」「社会の役に立つ仕事がしたい」
そんな想いを持つ方に、ぜひ仲間になっていただきたいと考えています。

【具体的な仕事内容】
✅ コンクリート廃材の処理
 ➡ 現場から運ばれてきたコンクリートを 重機(バックホー・ホイールローダーなど)を操作 しながら破砕機へ投入
✅リサイクル資材の選別・加工
 ➡ 砕かれたコンクリートを選別し、再び建築資材として使えるよう加工
✅機械の簡単な点検・メンテナンス
 ➡ 日常的な点検で、安全に作業できる環境を整える

------------------------------------

この仕事のやりがい
✔ 体力的な負担が少ない!
 重機を操作する仕事が中心なので、力仕事が少ない環境です。
✔ 安定した仕事量!
 建築業界がある限り、リサイクルの仕事がなくなることはありません。
✔ ワークライフバランスも大切に!
 残業ほぼなし。 仕事終わりの時間もしっかり確保できます。

給与

給与形態

月給

給与額

25万円 ~ 40万円

給与備考

※試用期間は3ヶ月です。そのほかの条件に変更はありません。

想定年収

<想定年収> 300万円 ~ 600万円

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

バス停内間木苑入口/埼玉県朝霞市から徒歩約7分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:7.5時間/日

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

増尾リサイクル株式会社(朝霞工場)及び(金崎工場)

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

増尾リサイクル株式会社(朝霞工場)及び(金崎工場)

産業廃棄物中間処分業及び建設資材の製造販売