メーカー・工場の営業

株式会社トーケミ

正社員

勤務地

群馬県 高崎市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【業界シェアトップクラス/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/直行直帰あり/長期就業可能】

■業務内容:
弊社営業担当として、企業や官公庁からの「地下水を飲料水にしたい」「民間工場の排水処理をしたい」などのご要望に対して、ろ過材やケミカル機器など自社製品を中心に提案していただきます。
得意先から新規顧客のご紹介をいただくことはございますが、約7~8割がお問い合わせからのルート営業になり、むやみに飛び込み営業を行うことはありません。

<商材>
・水を通してきれいにするためのろ過材
・薬液などを注入・移送するケミカル機器
・水質を計る水質計測器
※単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供しております。
<担当エリア>
基本的には近隣の都道府県になりますが、ご紹介を受けて県を跨いで担当を持つ場合もございます。
<商談方法>
リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが当社の基本スタイルになります。遠方へは車での移動になり、場合によっては直行直帰の日もあります。(1日平均3~4社)
<現場立ち合い>
基本的には工事部や技術部門が対応しますが、工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際、現場で立会いを行うこともあります。
※技術部門が技術的なフォローをするので、提案活動に専念できる環境が整っています。

■お取引先:
専門商社や水処理プラントメーカー、地元の設備会社など。上下水道設備など公共分野の案件に関しては、官公庁・自治体がお客様になります。

■組織構成:
20代1名、30代1名、40代2名、60代1名(女性1名、男性4名)が在籍しております。

■入社サポート:
配属先の部署で研修を行います。電話対応、同行訪問、OJTを通して、社内の製品や仕事を理解していきます。半年~1年後を目安に独り立ちし、お客様を担当していただく予定です。

■当社の強み:
全国一のマーケットシェアを誇るろ過材をはじめ、ケミカルポンプ、水質制御システムなど水処理・水浄化の第一人者として認知されてきました。学校のプール、水族館、浄水場など広く用いられています。近年は、海外の浄水場建設プロジェクトにも参加しております。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:
・何かしらの営業経験をお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方

■歓迎条件:
・水処理に関する知識をお持ちの方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~400,000円

<月給>
270,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
●昇給:年1回(4月)
●賞与:年3回(夏期7月・冬期12月・決算賞与3月または6月)
※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。

【社員の年収例】
600万円/40歳
500万円/35歳
450万円/30歳

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社トーケミ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社トーケミ

水処理用ろ過材の製造・販売 ケミカルポンプ及び周辺機器の製造・販売 環境保全機器の販売 各種工事設計施工