安定の東証プライム上場企業の整備士・国内トップ特殊車両メーカー

株式会社アイチコーポレーション

正社員

勤務地

埼玉県 上尾市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜500万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 喫煙所あり 車通勤OK 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【東証プライム上場/豊田自動織機グループ/国内トップシェアの高所作業車メーカー/景気に左右されない社会インフラを支える企業/残業月20時間程度/マイカー通勤可】

■業務内容:
国内トップクラスのシェアを誇る特殊車両メーカーの当社にて製品の整備を行っていただきます。
担当製品は高所作業車を中心に、穴掘建柱車、軌陸車など自社製品全般をご担当いただきます。
お客様が車両を当社に持ち込み点検・整備を行うことが基本で、出張による点検・整備は極稀です。
※夜間の緊急対応は、習熟度の高い人員が当番制により対応

■当社の製品について
当社の製品はインフラを支えていると同時に作業者の安全も支えております。
かつては人が電柱に上って行っていた配電工事も、高所作業車の登場により作業課題であった感電事故を劇的な減少に至りました。
日本のインフラを支えている「現場作業における事故をなくしたい」というアイチコーポレーションの原点を胸に、
ヒューマンエラーによる重大事故の撲滅に向けた研究開発や、過去事故分析など先進技術による安全性向上に日々取り組んでいます。

■就業環境:
土日休み、年間休日121日、長期休暇(GW、夏季、年末年始)月平均残業時間20h

■環境:
トヨタGとして、TPSの取り組みやQC活動を通じた業務改善のスキルアップが図れます。また、定期的に経営層による職場点検・業務指導が行われており、レイヤーに関係なく課題と向き合う機会もあります。
■当社の特徴:
◇シェアトップ:国内高所作業車のシェアは自走系30%以上、トラックマウント式65%以上。1962年の創業以来、「人力主体の作業を機械化することによって人の命を失わずにすむ。これほど素晴らしく社会に役立つ価値ある仕事はない」という信念のもと、人力で行っていた作業を機械化。幅広い業界において、インパクトを残し成長をしております。
◇安定性:資本金104億2,500万円、営業利益率は11%以上。特殊車両はインフラに関わることから景気に左右されにくい事業です。
◇社会貢献:地震や台風等の自然災害発生時には、鉄道、電気、通信といったインフラ復旧支援のため、車両の提供やスタッフの動員で対応します。
災害時に人々の役に立てる企業であることは私たちの誇りです。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車整備士の資格(2級以上)

<必要資格>
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士3級、自動車整備士特殊、自動車整備士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):235,200円~292,000円

<月給>
235,200円~292,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(7月、12月)※合計5ヶ月分支給(直近10年間実績)

※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社アイチコーポレーション

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社アイチコーポレーション