文化施設の電気工事施工管理者及び補佐員及び見習い者・電気工事施工管理者・補佐員・見習い者

八千代電設工業 株式会社 札幌営業所

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜45万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

正社員 ホテル 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月27日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

札幌公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0101-931188-2

事業所名

八千代電設工業 株式会社 札幌営業所

所在地

北海道札幌市中央区北2条東4丁目1-2 サッポロファクトリー 3条館5F

従業員数

268

資本金

1億5,000万円

事業内容

一般電気設備(オフィス、商業ビル、医療、文化施設、空港をはじ
め、新幹線、在来線、地下鉄、モノレールの鉄道電気設備)や太陽
光、地熱発電等の事業を全国の拠点で行っています。

会社の特長

創業から70年以上、安全性と豊富なノウハウ、ニーズに応える技
術力を磨き、官民問わず高い信頼を誇る電気工事を行ってきました
。国内の全新幹線事業に関わり、海外にも進出しています。

代表者名

冨永 昌雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市中央区北2条東4丁目1-2 サッポロファクトリー 3条館5F

最寄り駅

地下鉄東西線 バスセンター前駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード・エクセル入力程度

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

220,000円〜370,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 
 配偶者 月10,000円
 子1人 月 5,000円
*基本給は資格及び同一職種の経験に応じて決定します

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

遊佐

特記事項

特記事項

*八千代電設工業(株)は、経営の安定した企業です。社長(大阪本社)は、気さくで社員の誰れもが身近に感じられる方です。(詳しい会社概要はホームページをご覧ください。)
*転職を考えておられる方、長年勤めた会社を変わることは、大変勇気がいることであります。その面では、当札幌事業所は人が少ないので、即なじめます。事務所は少し狭いので、一目で見通せます。偉い人は居ませんし、個室もありません。会話も全部聞こえます。(これがいいのです。)
*未経験者、中途採用者の方の給与や処遇についても、業界の平均以上のレベルであると自信をもっています。
どうか、勇気を出して、当八千代電設工業の札幌営業所の面接に気軽に来てください。
お待ちしています。

事業所からのメッセージ

*当札幌営業所は、東京支店の出先の事業所でありますが、
 札幌に開設してから60年余りの実績と歴史があります。
 これまで北海道の発展に少なからず寄与してきました。
*現在の人員は7名のうち、5名が施工管理技士(うち女
 性1名、平均年齢43歳)で、現場管理、積算、設計等
 の業務を行っています。
 限られた人員ですので、互いの協力やコミニケションを
 大切にし、無駄な時間外労働にならないよう、厳しくも
 和気あいあいの職場風土で、難局を乗り切っています。
*事業所はサッポロファクトリー北3条館にあり、社員の
 働く環境や利便性を考慮し数年前に移転しました。
 毎年12月にはアトリュウムに大きな樅木にクリスマス
 ツリーが飾られ、事務所の窓からも見られとても綺麗です。
*今回の募集については、資格や経験のある方を望んでい
 ますが、どこの企業も人手不足が現状です。同業種での
 方で転職を考えている方、未経験でもこの業種に興味や
 挑戦してみたい方、技術を学び資格を取得し生活の安定
 、人生を豊かにしたい方、当社は「ワークバランス」を
 大切に思もっている企業です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

八千代電設工業 株式会社 札幌営業所

一般電気設備(オフィス、商業ビル、医療、文化施設、空港をはじめ、新幹線、在来線、地下鉄、モノレールの鉄道電気設備)や太陽光、地熱発電等の事業を全国の拠点で行っています。