生活支援員・精神障がい者グループホームの支援員(人物重視・の採用)

(社福)陽だまりの会

正社員 アルバイト・パート 社員登用あり

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり

給与

時給1,200円〜1,250円

掲載日

5時間前

特徴・待遇

調理 経験不問 未経験者歓迎 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり フリーター歓迎 学生歓迎 主婦・主夫歓迎 休憩60分 シフト制 週5日勤務 週1日からOK フルタイム歓迎 扶養内勤務OK 夕方 ブランクOK 残業手当あり 社会保険完備 交通費全額支給 住宅手当 研修あり アルバイト・パート 正社員 社員登用あり

基本情報

職種

生活支援員

仕事内容

業務内容

〈働きやすい環境があります!〉
子育て中の方が多く活躍中!未経験からスタートできる支援員募集
【求人のポイント】
・未経験無資格可
・時給1,200円~
・週1日~勤務可能
・学生歓迎
・正社員登用あり
・福祉・心理学について学べます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福祉のお仕事に興味がある方!
週1日~働ける方を募集しております!
12:00スタートだから朝が苦手な方でも大丈夫!
15:00~20:00までの夕方からも可(出勤時間は相談可能)
学生もアルバイトできます!
民間保険にも加入しているので安心して働けます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【仕事内容】
心の病とそれによる生きづらさ(精神障害)をお持ちの方々の生活の場であるグループホームでの⽀援等を⾏っていただきます。
〈お仕事の詳細〉
利用者さんの話し相手や相談相手をお願い致します。
基本的には緊急を除き、⾷事の介助や排せつ・⼊浴などの介護はありません。
未経験や無資格、ブランクがあっても⼤丈夫︕先輩たちが丁寧に指導します。
障害福祉分野は初めてな⽅でも、マニュアルがあるのでご安⼼ください︕
あなたの家庭や⽣活での調理経験などを『⼈の役に⽴つ仕事』に活かしませんか︖

〈一覧で見る業務内容〉
・⾷材の買い出し
・⼣⾷作り(約14⼈分)
・施設内の清掃
・服薬管理
・記録作成、個別⽀援など

【職場環境】
子育て中の職員さんが多い職場なので、子育ての大変さや急な休みや遅刻は理解し合える職場です。
また、親の介護をしながら働いている職員さんも多く在籍しております。
お互い様なのでお互いに理解して助け合える職場になっています。

※⾒学もお受けしております
(業務の都合で見学をお受けできないタイミングもございます)

応募資格

応募資格詳細

人物重視(やる気や人柄)の採用
週1日~働ける方を募集します
週5日フルタイムで働ける方も大歓迎です
土日祝日に働ける方はなお助かります!
〈このような方に向いています〉
・ご家族やご友人に障害を持つ方がおり、その関りの中でこの仕事に興味を持っている方
・ご自身が心理学に興味を持っている方
・イチから福祉・心理学を学んでみたい方
〈歓迎条件〉
・資格・経験不問
・未経験歓迎
・ブランクのある方歓迎
・主婦(夫)歓迎
・子育て中の方が活躍中
・フリーター歓迎
・扶養内勤務OK
・学生アルバイト大歓迎
〈こんな方はぜひ応募ください〉
・子供が学校から帰宅するまで働きたい方
・子育てがひと段落して復職されたい方
・調理や子育て、今までの社会経験を活かしたい方
・未経験だけど福祉の仕事に興味ある方
・専門学校、大学生などの学生の方
・心理学に興味を持つことがきっかけになっている方
・チームワークを大切にされる方
・人の役に立つ仕事がしたい方

給与

給与形態

時給

給与額

1,200円 ~ 1,250円

給与備考

・社会保険完備(勤務条件等による)
・研修制度
・資格取得応援
・交通費全額支給
・処遇改善加算を労働時間で案分して分配 (入社して3か月目から支給)
・資格手当 8,000円(フルタイム勤務で社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理師のいずれかを持つ方)
・住宅手当 10,000円(フルタイム勤務で世帯主のみ)
・時間外手当
・保育園申請書類作成フォロー
・年次有給休暇
・扶養内勤務も相談可
・民間保険にも加入しておりますので、安心して働けます!
※試用期間6か月(1か月の雇用契約+2か月の雇用契約+3か月の雇用契約で合計6か月の試用期間になります)
※雇用契約は1年間で更新あり
※業務の特性上により「職員⇔職員間」や「利用者⇔職員間」、業務の適性などにより異動や業務内容の変更などを指示する場合が御座います。

勤務地

最寄り駅

JR横浜線「小机駅」

アクセス

JR横浜線「小机駅」より徒歩13分
横浜市営バス・東急バス「泉谷寺前」バス停より徒歩3分

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

〈週1日~OK〉 月・火・水・木・金・土・日・祝 (1)12:00~20:00(休憩1時間) (2)9:00~17:00(休憩1時間) (3)12:00~17:00 (4)15:00~20:00 (5)16:00~20:00 (6)17:00~20:00 (1)~(6)のいずれかで勤務可能です。

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金

【新型コロナウイルス感染症予防の取り組み】
・⽞関前に消毒液設置
・室内換気
・検温
・マスク着⽤必須

雇用形態

雇用状態

アルバイト・パート

企業情報

企業名

(社福)陽だまりの会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

(社福)陽だまりの会

精神障がいを持つ方を専門に支援する障害福祉サービス事業所等の運営 ・就労継続支援B型 1施設 ・横浜市地域活動支援センター精神作業所型 2施設 ・共同生活援助 8施設 ・特定相談支援 3事業 【分野キーワード】 求人|福祉|障害福祉|地域福祉|精神障害|精神保健福祉|障害福祉サ…