アート科の会計年度任用職員・非常勤講師

沖縄県立具志川職業能力開発校

アルバイト・パート

勤務地

沖縄県 うるま市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給2,170円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 週5日勤務 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

沖縄公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4702-003100-7

事業所名

沖縄県立具志川職業能力開発校

所在地

沖縄県うるま市兼箇段1945

従業員数

就業場所 46人

事業内容

沖縄県立の職業能力開発校で技能労働を希望する方に、技能・技術を習得する為の職業訓練を実施する。

会社の特長

代表者名

宮里 健

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 なし

就業場所・応募要件

就業場所

沖縄県うるま市兼箇段1945

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

職業訓練指導員免許(製版印刷科・デザイン科・広告美術科)

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

週5日以内

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

2,170円〜2,170円

その他の手当等付記事項

年2回(6月・12月)期末・勤勉手当の支給あり
支給月数は任用開始月により変動します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

石上

特記事項

特記事項

※年次休暇は雇い入れの日から2ヶ月継続勤務し、8割以上出勤
 した場合10日付与。
※通勤費用相当額は、職員の通勤手当との均衡を考慮して支給
 (通勤距離が片道2km未満の場合は不支給)
※再度の任用については、再び求人がある場合において同一人が
 応募し、選考を踏まえて再度任用される場合があります。
※契約期間 令和8年3月31日まで(再度任用する場合有。
 最長3年間。2回を超える再度の任用は原則ありません。)
※履歴書は所定のものをご利用ください
(沖縄県総務部人事課ホームページまたは公募のある所属で入手)
※当事業所の他の職種との併願はできません。
※無料駐車場あり。※採用日要調整
【応募方法】事前に履歴書(所定のもの)・紹介状・職業訓練指導
員免許証の写し、関連資格証等の写しを郵送又は持参して下さい。
書類選考後、面接日時の連絡を致します。選考にもれた方にはその
旨通知致しますが履歴書の返却はありません。当事業所で責任をも
って廃棄致します。※履歴書の返却を希望する場合は切手を貼った
返信用封筒を同封してください。
【応募締切:令和7年12月22日(月)15時必着】
(令和7年度分の最終応募締切日となります)

情報ソース: Hello Work

企業情報

沖縄県立具志川職業能力開発校

沖縄県立の職業能力開発校で技能労働を希望する方に、技能・技術を習得する為の職業訓練を実施する。