株式会社未来機械
岡山県 倉敷市
正社員
年収500万円〜600万円
3週間前
■採用背景:
現状専任担当がいない状況ですので、法務業務をお任せできる経験者の方を募集いたします。
■業務内容:
下記業務を中心に顧問弁護士と協力しながら仕事を進めていただきます。
また弊社は海外との取引があるため、日本語だけでなく英語の契約書も対応できる方を歓迎いたします。
・社内の法務相談対応
・契約書の審査
・契約書の作成
・社内規定作成、整備
・顧問弁護士との打ち合わせ
■当社の特徴:
2004年、移動ロボットの研究開発及び販売等を目的とし、大学在学中の代表により学生ベンチャー企業として設立されました。現在は主に、太陽光パネル清掃ロボット及びレーザー3次元測定器の開発・製造・販売を行っております。ソーラーパネルを自動清掃する軽量型ロボットを開発しており、世界初の水を使用しない自走式ロボットで世界的にも注目されております。今後は海外市場へ向けた量産を行っていく予定です。また四国電力の他、ファンドも出資しており将来性が期待されております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法務の実務経験をお持ちの方
■歓迎条件: ※一つでも当てはまる方、歓迎いたします※
・契約書のドラフト作成、締結の経験をお持ちの方
・メーカー(業界問わず)での法務経験をお持ちの方
・英語を使った文書作成やビジネスメールが得意な方
<予定年収>
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):308,267円~493,167円
固定残業手当/月:108,400円~173,500円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
416,667円~666,667円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり
■残業手当:あり
※提示の給与条件は、経験・能力・前職年収を考慮の上、お任せする業務レベルによりフレキシブルに検討致します。
■給与改定:年1回 ■賞与:年2回
ストックオプション 発行予定 (応相談)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda