事務(未経験歓迎/総務)

大阪司法書士会

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員 未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり バイク通勤OK 完全週休二日制

仕事内容

仕事内容詳細

~男性社員も活躍中/7時間勤務・残業5~10hでWLB◎/安定した団体~

■業務概要:
総務事務として業務に携わっていただきます。

■業務詳細:
・当会の事業に関する運営補助(事業執行の準備、補助等)
・事業運営に伴う委員会などの会議に関する事務(通知の作成/発送、会議資料の準備及びファイリング等)
・会員の登録に関する事務等
・その他、各種事務処理(庶務的事務)

■就業環境:
プライベートも大事にでき、長く安心して働ける職場環境を整えています。
2024年7月から通年ビジネスカジュアルを導入しています。※行事参加などTPOに合わせてスーツ・ネクタイ着用

■総務部門について:
総務部では、会員の品位保持のための指導・連絡、会員の執務の指導・連絡、会員の入会・退会や司法書士の登録等に関する事務、会員の業務に関する紛議調停に関する事項、事務局の監理などを担当しています。

■組織構成
19名(事務局長1名、総務課課長1名、主任3名、職員14名)30~60代

■評価制度
当会では、社員の成長と成果を正当に評価するための評価制度を導入しています。
上司となる主任・課長・事務局長だけでなく、普段の業務でやりとりの多い役員からの評価であるため、
日頃の頑張りや工夫が正当に評価される仕組みです。
ゆくゆくは部門の中核を担う人材として、マネジメントへのキャリアアップも可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須条件:
・PCの基本スキル(Excel、Word)
※OAスキルについては基本的な事務作業ができることを条件とします。
※関数が使えれば尚可。ただし既存FMTを使った作業中心のため使用頻度は低いです。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
386万円~399万円

<賃金形態>
月給制
職員の本給は、国家公務員行政職俸給表を基本とし算出した額を支給する。

<賃金内訳>
月額(基本給):241,500円~249,375円

<月給>
241,500円~249,375円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は、基本給と賞与のみで計算しており手当を含んでおりません。
■昇給:年1回
■賞与:あり(4.1ヶ月分/年)※初年度は入社タイミングにより変動
■別途住宅手当、精勤手当あり(規定に基づき支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

大阪司法書士会

情報ソース: Doda

企業情報

大阪司法書士会