社会福祉法人心聖会
千葉県 八千代市
正社員
月給23万円以上
5日前
障害者施設において、ご利用者さんの日常生活をサポートします。最初の3か月は先輩職員がついて丁寧に教えます。所内・外の研修制度も充実。未経験の方も安心して始められる環境です。
<メイン業務について>
着替えや入浴、食事など、日常生活においてのサポートをお任せします。ご利用者のそばで「目配り」「気配り」「心配り」をしながら毎日を過ごします。
■1日の仕事の流れ
8:45 出勤
9:00 引継ぎ(夜勤者)
9:30 ご利用者移動・日中活動
12:00 昼食準備・介助
13:00 日中活動
15:00 おやつタイム
15:30 入浴介助・夕食準備・書類整理
17:45 退勤
★身体介護を伴う支援は同性の利用者さんのみです。日々接する中での変化や成長を見守ります。
<日中活動とは?>
平日は地域・リサイクル活動、手芸、みそ加工、作品制作をしています。道具の使い方をサポートすることで、社会で活躍する喜びを伝えます。最近ではLINEスタンプの制作や、自家焙煎の珈琲づくりまで。暮らしに彩りを添える貴重な時間を支えています。
■イベントについて
季節に応じた行事(旅行・秋イベント・年末イベント・新年会)や誕生会、映画鑑賞といった企画も実施しています。新イベントの企画も大歓迎です!
<ここがポイント>
◎しっかり休める環境!
休憩はキッチリ1時間とれて、休日出勤はゼロです。年間117日のお休みがあり、プライベートも充実。年末年始の勤務には手当もつきます。
◎ICT技術も導入済み!
自動検知する見守りカメラやセンサーを導入。エレベーターも設置予定!ICTによって職員の負担を軽減させています。
◎定着率が高い職場!
最初の3か月間は先輩職員がついて丁寧に仕事を教えます。未経験の入職がほとんどのため、イチから学べる充実の研修制度で安心です。
◎入社時点の知識・資格も問いませんのでご安心ください。
◎高卒/専門・短大卒/大卒/第2新卒/既卒
★福祉を学んでいなくてもOK!
~~先輩の志望動機をご紹介~~
「99%希望休や休日出勤無しでプライベートが充実」「定時退社でありながらも、年収UPが叶うのが嬉しい」「10種類以上の手当やボーナス、時短勤務など福利厚生が魅力的」など。"こんな志望動機はNG"というものはありません。面接では率直な思いを聞かせてくださいね!
賞与年2回(4ヶ月分)+手当(住宅・通勤・資格等)
★1年目の年収459万円~492万円以上です!
※1年目の賞与額は年72万4800円(高卒)~80万6000円以上(大卒)です。
[初年度月収例:35万3千円・大卒1年目]
基本給/20万1500円
処遇改善手当/5万3500円~
夜勤手当/7000円×月5回
住宅手当/2万3千円(最大)
通勤手当/3万円(最大)
資格手当/1万円
※試用期間は3ヶ月です。条件に変更はありません。
[初年度月収例:34万2千5百円・短大・専門卒1年目]
[初年度月収例:32万2千7百円・高卒1年目]
★車通勤が可能です!(駐車場完備)
■『小池更生園』『作山更生園』『こいけ障害者支援センター』『こいけホーム』
北総鉄道北総線「小室駅」より車で5分
東葉高速鉄道「八千代緑が丘駅」より車で19分
京成本線「八千代台駅」より車で20分
■昇給年1回
■賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分以上)★賞与額:年間72万4800円~80万6千円以上!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■処遇改善手当(5万3千5百円~)
■住宅手当(賃貸物件…月2万3千円まで、持ち家…月6千円)
■夜勤手当(一律5千円+深夜割増等でおおよそ7千円/回前後)
■資格手当(月1万円/社会福祉士、精神保健福祉士、知的障害福祉士、看護師、管理栄養士)
■食事補助(月6千円/和洋中の日替わり定食)
■退職金制度(福祉医療機構、千葉県社会福祉事業共助会)
■育児短時間勤務(9~16時、9~17時が選べる6時間勤務)
■永年勤続表彰(5年…3万円/10年…5万円/20年…10万円)
■インフルエンザワクチン接種代全額補助
■会員制福利厚生サービス(ソウェルクラブ)
■健康診断・婦人科検診
■服装自由
■副業OK
■更衣室完備
■部活動(野球・バレー・フットサル)
情報ソース: エンゲージ
各障害福祉サービス事業所の運営 1.障害者支援施設 小池更生園 施設入所支援 定員70名 生活介護 定員60名 短期入所 空床利用型 2.障害者支援施設 作山更生園 施設入所支援 定員30名 生活介護 定員40名 短期入所 定員 6名 3.…