技術職・機械工具の管理業務(産業用機械器具賃貸業)

三桜機材サービス 株式会社

正社員

勤務地

宮崎県 宮崎市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月17日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

宮崎公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

産業用機械器具賃貸業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4501-619947-9

事業所名

三桜機材サービス 株式会社

所在地

宮崎県宮崎市大字小松字下川原1158番地の11

従業員数

8

資本金

500万円

事業内容

当社は電力・ガス・水道各業界の皆様へ工事に必要な機械工具の提
供を事業の核として展開しております。近年は都市ガス業界の施工
業者様への輸入機械の提供やアフターサービスを実施しています。

会社の特長

社員の人間性と個性を尊重し、個々の能力の開発とゆとりある生活
の実現を目指します。※事務所静止画あり
【厚生年金:特定適用事業所】

代表者名

大野 信介

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮崎県宮崎市大字小松字下川原1158番地の11

最寄り駅

宮崎神宮駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

148,000円〜195,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

矢野・谷澤

特記事項

特記事項

<昇給/モデル年収>・昇給:年1回 勤続4年目迄に2.1万円から2.7万円・モデル年収(36歳):510万円
<福利厚生>・医療費の補助:10万円迄/年(社員+扶養家族)・医療保険の補助:若手社員の医療保険を全額負担(30歳未満)・家族手当:配偶者1万円、子1.5万円/人(上限無し)・資格手当:2千円/月~上限無し(該当する資格に対して)・奨学金返還支援制度:上限支援限度額25万円(中途採用者)・旅行会社と提携した割引サービス・脳ドックの受診補助:50歳以上 2.6万円会社補助・婦人科健診でのマンモグラフィ検査・子宮頸がん検診の全額負担
<その他の制度>産休・育休/社会保険/慶弔休暇/慶弔金/退職金/財形貯蓄
※職場見学:交通費支給、見学希望者大歓迎!
※応募受付:郵送、求職者マイページ、オンライン自主応募可HP/https://misakura.co/

情報ソース: Hello Work

企業情報

三桜機材サービス 株式会社

当社は電力・ガス・水道各業界の皆様へ工事に必要な機械工具の提 供を事業の核として展開しております。近年は都市ガス業界の施工 業者様への輸入機械の提供やアフターサービスを実施しています。