老人福祉・介護事業の運転手

医療法人 厚生会 在宅医療部

アルバイト・パート

勤務地

福井県 大野市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年07月07日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

福井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1801-920624-7

事業所名

医療法人 厚生会  在宅医療部

所在地

福井県福井市下六条町217番地

従業員数

730

資本金

4億5,000万円

事業内容

居宅介護支援・地域包括支援・通所介護・通所リハビリ・認知症対
応型通所介護・訪問看護・訪問介護・訪問リハビリ・小規模多機能
型居宅介護・認知症対応型共同生活介護

会社の特長

医療関係を中心に、予防医学(健診ドック)や高齢者の介護・福祉
に関するサービス事業を展開している。

代表者名

林 譲也

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

福井県大野市中津川32-33

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

56

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,065円〜1,065円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高島 南部

特記事項

特記事項

高齢者の利用者宅と事業所間の送迎を担当していただくので 安全に運転できる方を希望します。 ※人と接することが好きな方 ※安全運転をしてくださる方 *就業日数について、相談に応じます。 *有給休暇は、週の労働日数により法定通り付与します *各種保険については契約内容に基づき加入手続きをします。 *事前に、紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送して下さい。 あらためて、面接日時等ご連絡いたします。 <送付先>〒918-8537 福井市下六条町201番地 医療法人厚生会 人事課 宛 ※メールアドレスを忘れずに記入してください。

事業所からのメッセージ

見学をご希望の場合は、担当者までご連絡下さい。
メール:staff@koseikaigroup.jp
電話:0776-41-8034
担当:人事課 南部、高島

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人 厚生会 在宅医療部

居宅介護支援・地域包括支援・通所介護・通所リハビリ・認知症対 応型通所介護・訪問看護・訪問介護・訪問リハビリ・小規模多機能 型居宅介護・認知症対応型共同生活介護