駐車のバック時の訪問入浴介護職員兼ドライバー・介護の正社員(無資格未経験者のチャレンジ歓迎・AT限定可)

有限会社まごの手介護サービス

正社員 アルバイト・パート

勤務地

神奈川県藤沢市

雇用形態

正社員、 アルバイト・パート

給与

月給24万円〜30万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

運転 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車免許(オートマチック限定) 社会保険完備 労災保険 厚生年金 退職金制度あり 交通費全額支給 賞与あり 研修あり 休憩60分 完全週休二日制 雇用保険 健康保険 固定時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

職種

訪問入浴介護職員兼ドライバー

仕事内容

業務内容

<訪問入浴とは>
老人ホームではなく自宅での生活を望まれている高齢者の家へ訪問。家族がやるには大変な入浴作業を代行する介護事業です。

<募集内容>
ドライバー兼介護職員

機材を積んだ車でチームで移動し、利用者宅で簡易浴槽を部屋に設置。
室内で入浴して頂く為に体を支えたり抱えたり、と介助や機材設置、運転を行う仕事です。

※他に2名の慣れた職員と一緒に訪問するスタイルなので、知らないお宅の中で1人で何かするという事はありません。

<魅力>
◎未経験無資格OK!予備知識ゼロ歓迎!
 介護職デビューにおすすめ!

◎他職種からの転職者多め!

◎夜勤なし、17時半~18時頃退社でプライベート時間満喫が可能!

◎30代でマイホーム、マイカー持ち3児のパパも!

◎ゲームに、筋トレに、アウトドア。趣味に全投資するスタッフも!プライベートとの両立が可能!

◎高齢者から感謝の気持ちを直接受け取れるのでモチベーションUP!

◎一人の利用者様にかけるのはじっくり40分!
 流れ作業ではないゆったりとした時間を共有!

<入社後の流れ・研修>
入社後、先輩に同行して手順を覚えていく期間が10日間程度。その後、同乗するチームでのサポートを受けつつ徐々に組み立て手順や介護技術を覚えていきます。

他、感染症の勉強会、理にかなった動作で介護技術を習得する為の研修など職員自身を守ることにも力を入れています。

<スタッフの雰囲気>
力仕事かといえばそんなことはありません。握力ゼロの職員さんもいます。ペットボトルの蓋が開けられないレベル。
主に使うのは体幹の筋力、これは自然と身に付きます。
腕力や身長などの足りない部分をどう補うかを工夫するのは割とみんな好きです。
こんな話題で喜んでくれた等利用者さんが話題の中心です。

各営業所共 男女比 1:2
30代が中心の職場。

応募資格

応募資格詳細

◎運転免許必須(AT限定可)

入浴車はマツダのボンゴ。車高が高く前も開けている為、運転がしやすい車種。駐車のバック時等、同乗者が誘導。ペーパードライバーでの入社も歓迎!!

◎無資格・未経験歓迎
初任者研修を受けてから応募しよう、等の事前勉強は不要です。
現場や研修でかなり実践的なことがレクチャー可能。

マイナーな職種の為、今いるスタッフはみんな別職種からの転職組。そのため一から教える研修がとても充実しています。
未経験でも全く問題ありません!

◎将来性あり
現場作業にはパート・社員の区別はありません。
介護福祉士やケアマネジャーの資格所得に必要な現場経験が積めます。
現場、事務の経験を積み管理職になる道の他に、ケアマネジャーとして活躍する道なども選択できます。

給与

給与形態

月給

給与額

24万7,700円 ~ 30万1,200円

給与備考

賞与年2回(業績による。約1ヶ月分×2回)

※該当者には別途下記も支給 
扶養手当 1万円/月 子供一人につき5千円/月
資格手当(介護福祉士 8,000円/月)
    (実務者研修 3,200円/月)

※試用期間は6ヶ月。その間の雇用形態はパートタイムです。その間、日給11,100円。扶養手当なし。資格手当同等にあり。試用期間は能力により短縮有。

※基本給247,700円には処遇改善手当 32,200円/月 を含む。
 (国からの介護職員賃金底上げの補助金)

※昇給は年一回(4月)。上司との考課査定表を用いた面談にて決定。

想定年収

<想定年収> 310万円 ~ 410万円

勤務地

最寄り駅

小田急江ノ島線 湘南台駅

アクセス

小田急江ノ島線 湘南台駅からバス5分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日  休憩1時間 最終のお宅訪問は16時。40分ほどの入浴作業をして事務所に帰社し、片付け作業。 その後業務終了となり、概ね17:30前後退勤。 16時以降の急な作業依頼は無く、帰社時間も退社時間も安定。

待遇・福利厚生

待遇

~手当~
◇ 賞与年2回(6月・12月)
◇ 各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
◇ 家族手当 扶養配偶者1万円/月 子供一人につき5千円/月
◇ 運転手当 1万円/月(担当者のみ)
◇資格手当
 介護福祉士(8,000円/月) 実務者研修修了者(3,200円/月)

~補助~
◇ 交通費全額支給あり
◇ 資格取得費用補助あり
 (業務に関係する資格であれば特に制限なく対象)
◇ 外部研修参加費用補助あり
 (業務に関係する資格であれば特に制限なく対象)
◇ 退職金制度あり

~研修~
◇ 研修制度あり
(1人立ちまでの同行新人研修・デビューしてからのフォローアップ研修・動画視聴講座など)

◇茶髪OK
◇ネイルOK 規制を緩めました。
ネイル:爪を長く伸ばすのは作業上NGですが、肌馴染みの良いカラーやコーティングはOK(薄いピンク、ベージュ系統など)。
髪色 :かなり明るめの茶髪OK。金髪や単色(緑やピンク)NG。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

有限会社まごの手介護サービス
情報ソース: エンゲージ

企業情報

有限会社まごの手介護サービス

1、介護保険適用の訪問入浴事業 2、同 通所介護事業(デイサービス) 3、同 居宅介護支援事業(ケアマネジャー)